Academic Thesis

Basic information

Name Furumoto Kayo
Belonging department
Occupation name
researchmap researcher code B000331581
researchmap agency Okayama University of Science

Title

外気温氷点下4℃の雪洞滞在が生理学的・心理学的指標に及ぼす影響〜内外覆いと外覆いの比較〜

Bibliography Type

Joint Author

Author

小野寺昇, 石田恭生,玉里祐太郎, 林聡太郎, 高原 皓全, 西村一樹, 荒谷友里恵, 野瀬由佳, 古本佳代, 松生香里, 吉田升, 藤澤智子, 和田拓真, 石本恭子, 吉岡哲, 山口英峰, 田中一徳, 原英喜, 油井直子

Summary

低体温症の予防を目的に、雪洞滞在中における保温用アルミシートの使用方法の違いが生理学的、心理学的指標に及ぼす影響を検証した。外気温-4℃、雪洞内気温1℃の環境下で1時間滞在し、「外覆い」のみと「内外覆い」の2条件で比較を行った。直腸温の変化や身体的ストレス指標の動態から「内外覆い」の方が保温効果が高いことが示唆された。

Magazine(name)

登山医学(in press

Publisher

Volume

in press

Number Of Pages

StartingPage

EndingPage

Date of Issue

2024/12

Referee

Exist

Invited

Not exist

Language

Thesis Type

ISSN

DOI

NAID

PMID

URL

J-GLOBAL ID

arXiv ID

ORCID Put Code

DBLP ID