教師教育講座 第2巻 教育の歴史・理念・思想
鈴木理恵,三時眞貴子編著, 三時眞貴子,中村勝美,本多みどり,岩下誠,杉原薫,土井貴子,他 日本編5名
本書は,西洋と日本の教育の歴史と思想を社会との関係からまとめたテキストである。子ども観の歴史的変遷,公教育制度の成立,国家と教育,戦争と教育,政治と教育,経済と教育の6章からなる。西洋編第4章「戦争と教育」第1節「戦争の学校教育への影響」(pp.91-96)と第4節「優生学と障害児教育」(pp.106-112)を執筆した。戦争による政治や国家体制,経済,福祉,国民意識などの社会変化によってあらわれた各国の学校教育の制度,思想,学校の機能,戦争によって権利を奪われた子どもの姿について概説した。
第一部西洋編第4章「戦争と教育」第1節「戦争の学校教育への影響」(pp. 91-96),第4節「優生学と障害児教育」(pp. 106-112)
協同出版