社会貢献活動

基本情報

氏名 坂根 弦太
氏名(カナ) サカネ ゲンタ
氏名(英語) Sakane Genta
所属 機構 教育推進機構 基盤教育センター 科学技術教育部門
職名 教授
researchmap研究者コード 1000194578
researchmap機関 岡山理科大学

タイトル

岡山理科大学附属中学校 小学生対象 出張講義・実験

役割

主催者・発行元

 

イベント・番組・新聞雑誌名

戦略的大学連携支援事業科学Tryアングル岡山
第6回科学大好き岡山クラブ(@岡山理科大学会場)
テーマ:磁石・超低温の不思議な実験と顕微鏡で見るミクロの世界
講師:坂根弦太(岡山理科大学)
会場:岡山理科大学附属中学校5階理科実験室
担当:科学Tryアングル岡山科学普及部門・岡山理科大学

年月日(From)

2009/10

年月日(To)

2009/10

場所・掲載箇所

 

URL

種別

出前授業

概要

2009年(平成21年)10月24日(土)14:00-16:00(2時間)
小学校4年生1名、小学校5年生1名、小学校6年43名、
中学校2年生4名、保護者3名、合計13名
●概要
岡山県内(主に岡山市内)の小学校 4・5・6 年生
および中学校2年生を対象に、【理科実験教室】
子ども物理教室~磁石の不思議な実験&超低温の
不思議な実験~と題して、
2時間の体験型理科実験教室を実施した。
アッと驚く楽しい実験の目白押しに子供たちは
大興奮、盛況のうちに終了した。
http://www.chem.ous.ac.jp/~gsakane/visiting.html#20091024
●参加者のアンケート結果
 ・5点:非常に参考になった: 11名
 ・4点:参考になった: 2名
 ・3点:普通: 0名
 ・2点:あまり参考にならなかった:0名
 ・1点:参考にならなかった:0名
 ・未記入:0名
--------------------------------
  平均:4.85点(13名)
●生徒さん達のご感想
http://kto.cc.okayama-u.ac.jp/00_03shochugakusei/pdf/091026daisuki_rikadai.pdf

対象