教員情報
教員基礎情報
教員情報
その他の所属
学歴
経歴
学会
受賞
担当経験のある科目
論文指導
教員活動情報
研究分野
研究キーワード
論文
MISC
著書
講演・口頭発表等
Works
競争的資金等の研究課題
寄付
特許等
その他の研究業績
教育改善の実践
学内の会議運営
学外運営
学外の会議運営
社会貢献活動
基本情報
氏名
松村 博行
氏名(カナ)
マツムラ ヒロユキ
氏名(英語)
Matsumura Hiroyuki
所属
経営学部 経営学科
職名
教授
researchmap研究者コード
B000277127
researchmap機関
岡山理科大学
教員基礎情報
教員情報
経営学部 経営学科 専任
その他の所属
総合情報研究科(修士) 社会情報専攻
総合情報学部 社会情報学科
総合情報学部 社会情報学科
学歴
/ 2003/03 立命館大学大学院 国際関係研究科国際関係学専攻博士後期課程
経歴
2009/04 2011/03 国際日本文化研究センター 機関研究員
2003/10 2011/03 立命館大学 非常勤講師
2000/04 2003/03 立命館大学国際関係学部 助手
学会
日本国際経済学会
日本安全保障貿易学会
国際安全保障学会
日本国際政治学会
日本政治学会
受賞
2017/10 岡山理科大学 学長表彰
担当経験のある科目
2024 リーダーシップ論 岡山理科大学
2024 リーダーシップ論 岡山理科大学
2024 経済政策 岡山理科大学
2024 イノベーション・ラボⅠ 岡山理科大学
2024 リーダーシップ・アドバンストB(国内) 岡山理科大学
全て表示する(180件)
2024 リーダーシップ実践A(国内) 岡山理科大学
2024 リーダーシップ実践B(学内) 岡山理科大学
2024 リーダーシップ実践B(学内) 岡山理科大学
2024 リーダーシップ実践C(学内) 岡山理科大学
2024 リーダーシップ研修A(国内) 岡山理科大学
2024 リーダーシップ研修A(国内) 岡山理科大学
2024 リーダーシップ研修C(学内) 岡山理科大学
2024 卒業研究Ⅰ 岡山理科大学
2024 卒業研究Ⅱ 岡山理科大学
2024 特別研究 岡山理科大学
2023 公共政策 岡山理科大学
2023 リーダーシップ・ゼミナール 岡山理科大学
2023 イノベーション・ラボⅡ 岡山理科大学
2023 リーダーシップ・アドバンストA(海外) 岡山理科大学
2023 リーダーシップ実践B(学内) 岡山理科大学
2023 リーダーシップ研修B(海外) 岡山理科大学
2023 卒業研究Ⅰ 岡山理科大学
2023 卒業研究Ⅱ 岡山理科大学
2023 国際政治学 岡山理科大学
2023 リーダーシップ論 岡山理科大学
2023 基礎教養ゼミナール 岡山理科大学
2023 基礎教養ゼミナール 岡山理科大学
2023 経済政策 岡山理科大学
2023 イノベーション・ラボⅠ 岡山理科大学
2023 リーダーシップ実践B(学内) 岡山理科大学
2023 リーダーシップ実践C(学内) 岡山理科大学
2023 リーダーシップ研修C(学内) 岡山理科大学
2023 卒業研究Ⅰ 岡山理科大学
2023 卒業研究Ⅱ 岡山理科大学
2023 基礎教養ゼミナール 岡山理科大学
2023 特別研究 岡山理科大学
2022 公共政策 岡山理科大学
2022 プロジェクト研究 岡山理科大学
2022 プロジェクト研究 岡山理科大学
2022 リーダーシップ・ゼミナール 岡山理科大学
2022 グローバルガバナンス特論 岡山理科大学
2022 国際政治学 岡山理科大学
2022 イノベーション・ラボⅡ 岡山理科大学
2022 リーダーシップ・アドバンストA(海外) 岡山理科大学
2022 リーダーシップ実践B(学内) 岡山理科大学
2022 リーダーシップ論 岡山理科大学
2022 基礎教養ゼミナール 岡山理科大学
2022 基礎教養ゼミナール 岡山理科大学
2022 経済政策 岡山理科大学
2022 イノベーション・ラボⅠ 【金34】 岡山理科大学
2022 マネジメント研究方法特論 岡山理科大学
2022 【単位認定科目】 岡山理科大学
2022 リーダーシップ実践A(国内) 【単位認定科目】 岡山理科大学
2022 リーダーシップ研修A(国内) 【単位認定科目】 岡山理科大学
2022 リーダーシップ研修C(学内) 岡山理科大学
2022 卒業研究Ⅰ 岡山理科大学
2022 特別研究 岡山理科大学
2021 公共政策 岡山理科大学
2021 リーダーシップ・ゼミナール 岡山理科大学
2021 グローバルガバナンス特論 岡山理科大学
2021 国際政治学 岡山理科大学
2021 イノベーション・ラボⅡ 岡山理科大学
2021 リーダーシップ研修B(海外) 岡山理科大学
2021 卒業研究Ⅱ 岡山理科大学
2021 専門英語Ⅰ (再)(社情) 岡山理科大学
2021 リーダーシップ論 岡山理科大学
2021 地域経済分析 (再) 岡山理科大学
2021 経済政策 岡山理科大学
2021 基礎教養ゼミナール 岡山理科大学
2021 イノベーション・ラボⅠ 岡山理科大学
2021 マネジメント研究方法特論 岡山理科大学
2021 リーダーシップ研修A(国内) 岡山理科大学
2021 卒業研究Ⅰ 岡山理科大学
2021 特別研究 岡山理科大学
2020 フレッシュマンセミナー [F011] 岡山理科大学
2020 フレッシュマンセミナー [F011] 岡山理科大学
2020 フレッシュマンセミナー [F011] 岡山理科大学
2020 フレッシュマンセミナー [F011] 岡山理科大学
2020 地域経済分析(再)【月2木2】 岡山理科大学
2020 経済政策【月2木2】 岡山理科大学
2020 卒業研究《春学期最終評価》 岡山理科大学
2020 卒業研究Ⅰ 岡山理科大学
2020 基礎教養ゼミナール [9011] 岡山理科大学
2020 イノベーション・ラボⅠ【金3金4】 岡山理科大学
2020 卒業研究Ⅰ 岡山理科大学
2020 社会情報特論 岡山理科大学
2020 卒業研究 岡山理科大学
2020 特別研究 岡山理科大学
2018 専門英語Ⅱ 岡山理科大学
2018 政治学(再)【火4金4】 岡山理科大学
2018 社会情報研究Ⅱ【火5金5】 岡山理科大学
2018 公共政策【火4金4】 岡山理科大学
2018 国際政治学(再)【火3金3】 岡山理科大学
2018 国際政治学【火3金3】 岡山理科大学
2018 社会情報実習β(再) 岡山理科大学
2018 卒業研究《秋学期最終評価》 岡山理科大学
2018 プロジェクト研究 岡山理科大学
2018 地域経済分析【火1金1】 岡山理科大学
2018 経済政策【火1金1】 岡山理科大学
2018 専門英語Ⅰ 岡山理科大学
2018 社会情報研究Ⅰ 岡山理科大学
2018 基礎教養ゼミナール 岡山理科大学
2018 社会情報特論 岡山理科大学
2018 国際関係特論 岡山理科大学
2018 卒業研究 岡山理科大学
2018 特別研究 岡山理科大学
2017 社会情報実習β【月4水2】 岡山理科大学
2017 社会情報研究Ⅱ【月5火5】 岡山理科大学
2017 政治学(再)【火1木3】 岡山理科大学
2017 公共政策【火1木3】 岡山理科大学
2017 国際政治学【火4木2】 岡山理科大学
2017 社会情報研究Ⅰ 岡山理科大学
2017 基礎教養ゼミナール 岡山理科大学
2017 社会情報特論 岡山理科大学
2017 国際関係特論 岡山理科大学
2017 卒業研究 岡山理科大学
2016 社会情報研究Ⅱ【月5火5】 岡山理科大学
2016 政治学【水2金4】 岡山理科大学
2016 国際政治学【月3木2】 岡山理科大学
2016 社会情報実習β 岡山理科大学
2016 行政学【火1木1】 岡山理科大学
2016 社会学【火3金3】 岡山理科大学
2016 社会情報特論 岡山理科大学
2016 特別研究 岡山理科大学
2015 政治学 岡山理科大学
2015 社会情報研究Ⅱ 岡山理科大学
2015 社会情報実習β 岡山理科大学
2015 政治学 岡山理科大学
2015 国際政治学 岡山理科大学
2015 社会情報研究Ⅰ 岡山理科大学
2015 社会学 岡山理科大学
2015 行政学(再) 岡山理科大学
2015 卒業研究 岡山理科大学
2014 社会情報研究Ⅱ 岡山理科大学
2014 NPO論 岡山理科大学
2014 社会情報実習β 岡山理科大学
2014 政治学 岡山理科大学
2014 国際政治学 岡山理科大学
2014 政治学 岡山理科大学
2014 社会情報研究Ⅰ 岡山理科大学
2014 社会学 岡山理科大学
2014 行政学(再) 岡山理科大学
2014 公共政策特論 岡山理科大学
2014 社会情報特論 岡山理科大学
2014 国際関係特論 岡山理科大学
2014 卒業研究 岡山理科大学
2014 特別研究 岡山理科大学
2013 政治学 岡山理科大学
2013 社会情報実習β 岡山理科大学
2013 社会情報研究Ⅱ 岡山理科大学
2013 国際政治学 岡山理科大学
2013 NPO論 岡山理科大学
2013 政治学 岡山理科大学
2013 政治学 岡山理科大学
2013 社会学 岡山理科大学
2013 社会情報研究Ⅰ 岡山理科大学
2013 行政学(再) 岡山理科大学
2013 社会情報特論 岡山理科大学
2013 国際関係特論 岡山理科大学
2013 公共政策特論 岡山理科大学
2013 卒業研究 岡山理科大学
2013 特別研究 岡山理科大学
2012 社会情報実習β 岡山理科大学
2012 社会情報研究Ⅱ 岡山理科大学
2012 国際政治学 岡山理科大学
2012 政治学 岡山理科大学
2012 政治学 岡山理科大学
2012 社会学 岡山理科大学
2012 社会情報研究Ⅰ 岡山理科大学
2012 社会情報特論 岡山理科大学
2012 行政学(再) 岡山理科大学
2012 公共政策特論 岡山理科大学
2012 卒業研究 岡山理科大学
2012 特別研究 岡山理科大学
2011 NPO論 岡山理科大学
2011 政治学 岡山理科大学
2011 政治学 岡山理科大学
2011 社会学 岡山理科大学
2011 行政学 岡山理科大学
2011 公共政策 岡山理科大学
表示を折りたたむ
論文指導
2021 卒業論文 11
2020 卒業論文 4
2019 修士論文 1
2019 卒業論文 4
2018 卒業論文 4
全て表示する(18件)
2017 卒業論文 7
2016 卒業論文 9
2015 卒業論文 8
2014 卒業論文 10
2013 卒業論文 7
2012 修士論文 1
2012 卒業論文 9
2011 学部・学科・研究科・専攻・課程など 0
2011 専攻科修了論文 1
2011 研究生 0
2011 博士論文(論文博士) 0
2011 博士論文(課程博士) 0
2011 卒業論文 9
表示を折りたたむ
教員活動情報
研究分野
人文・社会 国際関係論
研究キーワード
国際政治経済学・経済安全保障・アメリカ経済
論文
2024/03 大学生による小学生を対象とした消費者教育の実践例 : 岡山理科大学経営学部イノベーション・ラボでの取り組み 湯下 薫、松村 博行 岡山理科大学教育実践研究
2024/03 課題解決型授業が大学生の就職活動に与える影響 : 就職活動を経験した学生を対象としたアンケート調査分析から 鷲見 哲男,松村 博行,安井 正也 共著 岡山理科大学教育実践研究
2023/03
パンデミック下における大学間連携リーダーシップ・プログラムの企画と運営:「学生リーダーズ・サマースクール」に関する事例報告
村田晋也 , 松村博行 , 仲道雅輝 , 岸岡洋介 , 山内一祥 , 淺田隼平 , 野間川内一樹 , 秦敬治 共著 大学教育実践ジャーナル
2023/03
課題解決型学習の学修効果測定のための調査結果分析と課題の抽出 : 岡山理科大学イノベーション・ラボの受講生アンケートの分析から
鷲見哲男,松村博行,安井正也 共著 岡山理科大学教育実践研究
2022/03 産官学連携による課題解決型学習運営のための制度設計と課題-岡山理科大学経営学部イノベーション・ラボの経験から- 鷲見哲男,松村博行 共著 岡山理科大学教育実践研究
全て表示する(22件)
2021/06 序論―イノベーション・エコシステムと安全保障 松村博行 国際安全保障
2020/11 「米中デカップリング」はどのように進んでいるのか 松村博行 "α-Synodos"
2020/10 STEM人材の受け入れを巡る政策決定 ―トランプ政権を中心に― 松村博行 日本国際政治学会2020年度研究大会報告論文集
2020/10 米中経済摩擦とエコノミックステートクラフト 日本国際経済学会第79回全国大会報告論文
2018/03 正課外での語学資格取得支援体制の構築をめざして-社会情報学科・経営学科における「TOEIC 勉強会」の実施- 岡山理科大学教育実践研究
2017/10 防衛研究開発におけるオープンイノベーションの実現-その意義と課題 日本国際政治学会2017年度研究大会分科会報告論文
2017/07 防衛装備品の海外移転 日経ビジネス
2017/03 日本における武器輸出に対する否定的態度の特徴―試行的意識調査の結果に基づいて- 松村博行 立命館国際地域研究
2016/10 転換期にある日本の防衛産業 『科学』岩波書店
2016/03 防衛生産・技術基盤の改革と外部技術へのアクセス 社会情報研究
2014/12 (書評)猪口孝・G. ジョン.アイケンベリー著『日本・アメリカ・中国-錯綜するトライアングル』(原書房、2014年4 月) 社会情報研究
2014/03 衰退する米国中間層-オバマ政権の中間層再生政策の限界- 松村博行 立命館国際地域研究
2013/03 製造業再興を目指す米国の試み―オバマ政権のイニシアチブとその限界― 松村博行 立命館国際地域研究
2006/00 シアトル地域経済圏における日系企業事業所・現地機関の訪問調査記録 長尾謙吉、中本悟、明石芳彦、松村博行 季刊経済研究
2005/03 武器輸出3原則の緩和を巡る一考察-武器の国際共同生産と日本の防衛産業 松村博行 立命館平和研究
2001/10 アメリカにおける軍民両用技術概念の確立過程―スピン・オフの限界から軍民両用技術の台頭へ― 松村博行 立命館国際関係論集
序論―イノベーション・エコシステムと安全保障 松村博行
表示を折りたたむ
MISC
 
著書
2022/03 現代アジアをつかむ―社会・経済・政治・文化 35のイシュー 佐藤史郎/石坂晋哉 共著 明石書房 978-4-7503-5321-0
2022/03 米中経済摩擦の政治経済学-大国間の対立と国際秩序 中本悟,松村博行 共編者( 共編著者) 晃洋書房 978-4-7710-3531-7
2021/04 はじめての政治学 第3版 共著 法律文化社
2021/04 新グローバル公共政策 共著 晃洋書房
2019/05 入門アメリカ経済Q&A100 共著 中央経済社
全て表示する(18件)
2018/12 安全保障の位相角 共著 法律文化社
2018/04 日本外交の論点 共著 法律文化社
2017/03 はじめての政治学 第2版 共著 法律文化社
2014/09 グローバル社会と人権問題-人権保障と共生社会の構築に向けて 共著 明石書店
2014/04 はじめての政治学 共著 法律文化社
2012/09 持続型生存基盤論 ハンドブック 共著 京都大学東南アジア研究所
2010/00 知識資本の国際政治経済学 共著 同友館
2007/00 日本から発信する平和学 共著 法律文化社
2006/00 平和を拓く 共著 かもがわ出版
2006/00 東アジア共同体という幻想 共著 ナカニシヤ出版
2006/00 韓国と日本の交流の記憶 共著 白帝社
2004/00 ITの国際政治経済学 共著 晃洋書房
2004/00 イラク後のアメリカの戦略と世界平和 共著 かもがわ出版
表示を折りたたむ
講演・口頭発表等
2022/10/01 科学技術領域にみる米中デカップリングの現状-バイデン政権における取り組みの特徴- 松村博行 日本国際経済学会第81回全国大会
2020/10 STEM人材の受け入れを巡る政策決定-トランプ政権を中心に- 松村博行 日本国際政治学会2020年度全国大会
2020/10 米中経済摩擦とエコノミックステートクラフト 松村博行 日本国際経済学会第79回全国大会
2020/01 米中ハイテク摩擦を巡る一考察-米国の対内投資規制および輸出規制の視点から 松村博行 日本国際経済学会関西支部研究会
2019/12 エマージング技術の管理手法の模索:米国を事例に 国際安全保障学会2019年度年次大会
全て表示する(15件)
2018/10 グローバル化と地域経済 日本国際経済学会
2017/12 合評会:齊藤孝祐『軍備の政治学』(白桃書房、2017年)についての予定質問者 冷戦研究会
2017/10 防衛研究開発におけるオープンイノベーションの実現―その意義と課題 日本国際政治学会 2017年度研究大会
2016/09 防衛生産・技術基盤形成におけるデュアル・ユース技術の位置づけ 新世界経済研究会
2016/03 「武器輸出」に対する国民の忌避意識の特徴:試行的意識調査の結果から 日本安全保障貿易学会 第21回研究大会
2013/12 分科会Ⅰ討論者 国際安全保障学会 2013年度年次大会
2013/10 衰退する米国中間層-「製造業再興」による期待と課題 日本国際経済学会 第72回全国大会
2006/10 米国における軍民両用技術開発プロジェクトの分析-ナショナル・イノベーション・システムの視点から- 松村博行 日本国際経済学会
2002/05 軍民両用技術の視角から見るアメリカの技術政策の特徴-1980年代後半を事例に 松村博行 日本国際経済学会
2001/03 ポスト冷戦期のアメリカにおける軍産関係の特徴 松村博行 日本平和学会平和研究セミナー
表示を折りたたむ
Works
 
競争的資金等の研究課題
2019/04 2022/03 科学技術イノベーションの遍在化が国家安全保障に与える影響ー米国を事例としてー 日本学術振興会 科学研究費補助金
2017/04 2020/03 国際安全保障環境に対する科学技術イノベーションの影響:プロセスと規定要因の解明 日本学術振興会 科学研究費補助金
2017/04 2020/03 国際安全保障環境に対する科学技術イノベーションの影響:プロセスと規定要因の解明 日本学術振興会 科学研究費補助金
2017/04 2020/03 国際安全保障環境に対する科学技術イノベーションの影響:プロセスと規定要因の解明 日本学術振興会 科学研究費補助金
2015/04 日米中政治経済研究会 立命館大学国際地域研究所 共同研究
全て表示する(11件)
2014/04 日米中政治経済研究会 立命館大学国際地域研究所 共同研究
2013/04 2014/03 日米中政治経済研究会 立命館大学国際地域研究所 共同研究
2012/04 2013/03 日米中政治経済研究会 立命館大学国際地域研究所 共同研究
2011/07 2012/03 日米中政治経済研究会 立命館大学国際地域研究所 共同研究
2011/04 日米中政治経済研究会 立命館大学国際地域研究所 共同研究
2011/04 日米中政治経済研究会 立命館大学国際地域研究所 共同研究
表示を折りたたむ
寄付
 
特許等
 
その他の研究業績
 
教育改善の実践
2018 学生組織での活動を通じたリーダーシップ教育の実施
2016 コメントカードを利用した文章力向上
2016 e-learningを活用した資格取得支援としてのTOEIC対策講座の実施
学内の会議運営
2018/04 2021/03 教育開発センターセンター員
2018/04 イノベーションラボセンター副センター長
2017/04 2019/03 広報委員
2016/04 2018/03 会計委員
2016/04 2017/03 留学生別科委員会委員
全て表示する(10件)
2014/04 2016/03 FD推進員会議委員
2014/04 2016/03 食堂委員会副委員長
2013/04 2016/03 総合情報学部・研究科評価委員委員
2011/04 2016/03 省エネ推進専門委員会委員
2011/04 学科中長期検討委員会委員
表示を折りたたむ
学外運営
2012/08 その他 立命館大学国際地域研究所 客員研究員 継続中
学外の会議運営
***
社会貢献活動