講演・口頭発表等

基本情報

氏名 坂本 和彦
氏名(カナ) サカモト カズヒコ
氏名(英語) Sakamoto Kazuhiko
所属 工学部 建築学科
職名 教授
researchmap研究者コード R000032609
researchmap機関 岡山理科大学

タイトル

シミュレーションによる瞬時予想給水量に関する考察

講演者

坂本和彦、村川三郎、高田宏、池田大輔

会議名

空気調和・衛生工学会大会(高松)学術講演会

開催年月日

2025/09/03

招待の有無

無し

記述言語

日本語

発表種類

学会講演(シンポジウム・セミナー含む)

会議区分

国内会議

会議種別

口頭発表(一般)

主催者

空気調和・衛生工学会

開催地

香川大学

URL

概要

MSWCプログラムによる動的給水負荷算定法を用いて、事務所ビルにおける衛生器具仕様別の館内人数、男女比率別の瞬時最大予測給水量を算出した。また、MSPSプログラムにより瞬時流量推移を予測した。従来型衛生器具の場合は瞬時最大流量も大きく、5秒おきの瞬時流量推移変動幅が大きくなる。節水型衛生器具の場合は瞬時最大流量が小さく、瞬時流量推移変動幅も小さくなる。
 給水システム設計の際のアキュムレータ容量の算定には、この瞬時流量推移図から、瞬時流量がポンプ能力を上回る数秒間の流量をアキュムレータの有効水量とすることが適当と考える。