論文

基本情報

氏名 荒井 伸太郎
氏名(カナ) アライ シンタロウ
氏名(英語) Arai Shintaro
所属 工学部 電気電子システム学科
職名 准教授
researchmap研究者コード B000232542
researchmap機関 岡山理科大学

題名

確率共鳴現象の情報通信への応用を目指して

単著・共著の別

著者

田所幸浩,山里敬也,田中宏哉,荒井伸太郎,中島康雄,平岡真太郎

概要

確率共鳴(Stochastic resonance: SR)とは,系の雑音強度の増大に対して系の応答が向上する非線形現象のことである.従来,雑音は工学的には邪魔なものとしてフィルタ処理等を駆使して積極的に取り除かれてきた.しかし,確率共鳴では異なるアプローチをとる.すなわち,雑音を積極的に利用することで,系の応答を改善する.例えば,生態系は雑音を巧く信号処理に活かすことで,雑音に埋もれた微弱な信号であっても感知できるしくみを有している.このしくみを情報通信に応用することができれば,従来の系では感知できないような微弱な信号を用いた情報通信システムの構築が期待される.そこで本サーベイ論文では,まず確率共鳴現象についての初期の検討から現在に至る研究動向を俯瞰し,確率共鳴現象を支える基礎理論についての概説を試みる.次に,確率共鳴現象の情報通信への応用を促すため,1bit A/D変換器による多レベル信号の復調,仮説検定においても一定の条件下で信号検出確率を改善できるなど,具体的な応用例について概説し,読者の現象応用の手助けとしたい.

発表雑誌等の名称

電子情報通信学会論文誌 B

出版者

J201-B

6

開始ページ

445

終了ページ

458

発行又は発表の年月

2019/06

査読の有無

有り

招待の有無

無し

記述言語

日本語

掲載種別

研究論文(学術雑誌)

ISSN

ID:DOI

ID:NAID(CiNiiのID)

ID:PMID

URL

JGlobalID

arXiv ID

ORCIDのPut Code

DBLP ID