論文

基本情報

氏名 保森 智彦
氏名(カナ) ヤスモリ トモヒコ
氏名(英語) Yasumori Tomohiko
所属 教育学部 初等教育学科
職名 准教授
researchmap研究者コード R000008120
researchmap機関 岡山理科大学

題名

省察方法のデジタル化に関する一考察

単著・共著の別

著者

保森智彦

概要

本研究の目的は、「主体的・対話的で深い学び」における授業の振り返りのアプリケーション開発を目指し、振り返りプロセスのデジタル化に関する先行研究、および振り返りに関する先行研究をレビューすることである。研究の方法としては、15年間の振り返り研究を概観した。研究の結果、1)リフレクションのためのアプリケーションはすでに開発され、実際に利用されているものもあることが明らかになった。2)これらのアプリケーションには、「効率性」「正確性」「保存性」「共有性」という4つの特徴がある。今後は、できるだけ多くの教員の発言を収集し、分析する必要がある。そのうえで、収集したデータを活用した振り返りアプリケーションの開発や実験が必要である。

発表雑誌等の名称

広島大学大学院教育学研究科学習開発学研究

出版者

14

開始ページ

3

終了ページ

11

発行又は発表の年月

2022/01

査読の有無

有り

招待の有無

無し

記述言語

掲載種別

ISSN

ID:DOI

ID:NAID(CiNiiのID)

ID:PMID

URL

JGlobalID

arXiv ID

ORCIDのPut Code

DBLP ID