競争的資金等の研究課題

基本情報

氏名 伊代野 淳
氏名(カナ) イヨノ アツシ
氏名(英語) Iyono Atsushi
所属 理学部 基礎理学科
職名 教授
researchmap研究者コード 1000229037
researchmap機関 岡山理科大学

タイトル

超高速飛跡認識装置 HTS による原子核乾板中の宇宙線重原子核種の同定

提供機関

名古屋大学未来材料・システム研究所

制度名

「革新的省エネルギーのための材料とシステム研究拠点」 2021 年度 名古屋大学未来材料・システム研究所 共同利用・共同研究

研究期間(From)

2022/04/01

研究期間(To)

2023/02/28

担当区分

研究代表者

担当研究者

研究種目

研究概要

検出時に電力を必要としない究極の省エネ放射線検出器である原子核乾板に、Rh化合物を用いた感度抑制技術を導入し、重原子核を最小電離粒子(MIP)の様に振る舞わせる技術開発を行ってきた。この乾板中での重粒子飛跡を超高速飛跡認識装置(HTS)によって核種同定する方法を確立し、2023年にオーストラリアにて計画しているGRAINE気球実験で、宇宙線原子核組成の観測を行う。そして、宇宙の重元素の起源の検討が可能なデータを供給する。HTSはMIP荷電粒子飛跡の超高速自動認識を実現し、従来の原子核乾板解析を一変させ、その用途に革新をもたらした。原子核乾板の感度制御技術とHTSの技術を融合することにより、大面積原子核乾板による宇宙線原子核組成観測を実現する。

URL