![]()
|
本研究では、教員養成課程の学生を対象とした保健体育模擬授業について、授業場面の構成を算出し、それらが授業評価とどのように関連するかについて検討することを目的とした。授業場面の記述、分析は、Siedentop, D. によって開発された「期間記録法」を用いて行った。また、高橋らによって作成された「形成的授業評価」を体育授業成果を知る手がかりとして適用した。その結果は、次のようにまとめられる。大学生を生徒役とした保健体育模擬授業では、異なる授業者、教材の授業間で、形成的授業評価の結果に有意な差異が認められた。しかしながら、形成的授業評価と授業場面の割合の間に有意な相関が認められなかった。授業担当者属性および生徒役属性にみた形成的授業評価では、学年、所属において有意な差異が認められた。 |