論文

基本情報

氏名 武山 智博
氏名(カナ) タケヤマ トモヒロ
氏名(英語) Takeyama Tomohiro
所属 生物地球学部 生物地球学科
職名 准教授
researchmap研究者コード 6000026214
researchmap機関 岡山理科大学

題名

トカラ列島北部に位置する口之島, 中之島の浅海魚類相

単著・共著の別

著者

坂井, 陽一, 門田, 立, 木寺, 哲明, 相良, 恒太郎, 柴田, 淳也, 清水, 則雄, 武山, 智博, 藤田, 治, 橋本, 博明, 具島, 健二

概要

トカラ列島は南西諸島から九州四国太平洋岸にかけて大きく変化する魚類群集構造を捉 える上で重要な地理的位置にあるが,浅海リーフの魚類相についての情報は乏しい。そこで2002, 2003年の10月において,広島大学練習船豊潮丸を使用し,トカラ構造海峡の南,トカラ列島北部に 位置する口之島,中之島の2島の浅海リーフにおいて,潜水センサス(のべ12-13時間)を実施し た。口之島では156種,中之島ではハマクマノミを含む113種,あわせて41科199種の魚類を確認し た。1種の温帯種をのぞき,すべて南西諸島に出現が認められている熱帯性魚種であった。中之島 で確認されたハマクマノミは,これまでの分布の北限を更新した。トカラ構造海峡より北の海域の リーフでは南日本温帯域を中心に分布する温帯性魚種が,熱帯性魚種とともに出現することが知ら れているが,トカラ構造海峡を境に以南は,温帯性魚類の出現が大きく減少することが示唆され た。

発表雑誌等の名称

広島大学大学院生物圏科学研究科紀要

出版者

広島大学大学院生物圏科学研究科

44

開始ページ

1

終了ページ

13

発行又は発表の年月

2005/12

査読の有無

有り

招待の有無

無し

記述言語

日本語

掲載種別

研究論文(大学,研究機関等紀要)

ISSN

ID:DOI

http://doi.org/10.15027/30176

ID:NAID(CiNiiのID)

ID:PMID

URL

JGlobalID

arXiv ID

ORCIDのPut Code

DBLP ID