競争的資金等の研究課題

基本情報

氏名 長田 洋輔
氏名(カナ) ナガタ ヨウスケ
氏名(英語) Nagata Yosuke
所属 生命科学部 生物科学科
職名 講師
researchmap研究者コード B000219814
researchmap機関 岡山理科大学

タイトル

脂質スフィンゴミエリンの合成系によって制御される筋肥大の解明と筋肥大促進法の開発

提供機関

日本学術振興会

制度名

科学研究費補助金(基盤研究C)

研究期間(From)

2018/04/01

研究期間(To)

2021/03/31

担当区分

研究代表者

担当研究者

長田洋輔

研究種目

基盤研究C

研究概要

骨格筋はわれわれが体を動かすために必要な組織であり,筋量と健康寿命には正の相関がある.加齢に伴う運動機能の低下は深刻な問題となっており,骨格筋の再生能と可塑性のメカニズムを解明し,筋量を維持する方法を開発することが求められる.骨格筋の機能を担う筋線維は多数の筋前駆細胞の融合によって形成される.筋肥大の際には既存の筋線維に新たな筋前駆細胞が融合する.本研究は骨格筋の細胞融合に膜脂質の一種であるスフィンゴミエリンが関与する可能性に注目し,そのメカニズムの解明と,スフィンゴミエリン合成系の操作によって筋肥大の促進を図る方法の開発を目指す.スフィンゴミエリンが関与する筋前駆細胞融合のメカニズムは骨格筋細胞株C2C12を用いて解析し,その妥当性を初代培養細胞およびマウス骨格筋で検証する.また,培養細胞を用いてスフィンゴミエリン合成を促進する物質を探索し,動物実験によってその物質がマウスの筋量に与える影響を検証する.

URL