

|
|
基本情報 |
|
氏名 |
保森 智彦 |
氏名(カナ) |
ヤスモリ トモヒコ |
氏名(英語) |
Yasumori Tomohiko |
所属 |
教育学部 初等教育学科 |
職名 |
准教授 |
researchmap研究者コード |
R000008120 |
researchmap機関 |
岡山理科大学 |
ニューラルネット対話モデルによる授業における深い学びの発話分析
令和4年度(第73回)電気・情報関連学会中国支部連合大会
小学校の授業は教員と児童の対話と捉えることができ,学びを示す発話が存在する.深い学びを促す発話を自動的に分析することで,教員へフィードバックを行うことができると考えられる.対話に適したニューラルネットワークの対話モデルを構築し,専門家による抽出例との類似度を用いて,深い学びの発話を抽出している.
|