講演・口頭発表等

基本情報

氏名 三井 亮司
氏名(カナ) ミツイ リョウジ
氏名(英語) Mitsui Ryoji
所属 生命科学部 生物科学科
職名 教授
researchmap研究者コード 1000364532
researchmap機関 岡山理科大学

タイトル

好アルカリ性菌Micrococcus sp. TA1によるリグニンモデル化合物の脱メチル化特性およびバニリン酸からのプロトカテキュ酸の生産

講演者

三井亮司、深堀 剛、谷口規子、柏原良枝、 鈴木悠司、田中三男

会議名

日本化学工学会

開催年月日

2004/07

招待の有無

記述言語

日本語

発表種類

会議区分

会議種別

口頭発表(一般)

主催者

開催地

秋田

URL

概要

地球上で年々再生産される木質資源はパ ルプ工業等で大量に利用される一方で、未利用のままで廃棄される量も多い。これらを食飼料、新たな工業原材料やエネルギー源としての再利用法の開発が望まれている。これら廃棄物に多量に含まれるリグニンは複雑な3次元構造を持ち、微生物による資化に対して抵抗性を示すため、化学原料や発酵原材料としての有効利用法が今だ確立されていない。一方、リグニンの低分子化物(リグニンモデル化合物)は微生物の培養基質と成りうる成分もあり、有効利用法が様々な分野で検討されている。本研究で単離したMic