|
|
基本情報
氏名 |
三井 亮司 |
氏名(カナ) |
ミツイ リョウジ |
氏名(英語) |
Mitsui Ryoji |
所属 |
生命科学部 生物科学科 |
職名 |
教授 |
researchmap研究者コード |
1000364532 |
researchmap機関 |
岡山理科大学 |
- 2024/12/Distribution and diversity of lanthanide-dependent methanol dehydrogenase, XoxF, in natural environments/Ryoji Mitsui/Sole Author/Foundations and Frontiers in Enzymology, LANTHANIDES in ENZYMOLOGY and MICROBIOLOGY
- 2024/03 発芽玄米発酵液に含まれる成分の解明から肌への効果検証まで 小鷹 晶,奥田 洋,大戸 信明,三井 亮司 共著
日本化粧品技術者会誌
- 2023/09/Treatment with Ligilactobacillus murinus Lowers Intestinal Permeability and Blood Pressure in Spontaneously Hypertensive Rats/Masashi Mukohda, TakanoriYano, Toshiyasu Matsui, Sho Nakamura, Jiro Miyamae, Kensuke Toyama, Ryoji Mitsui, Risuke Mizuno, Hiroshi Ozaki/Joint Author/Scientific Report
- 2023/04
乳酸菌Lactiplantibacillus plantarumのフェルラ酸代謝機構の解明と有用生理活性物質生産への応用 三井亮司 矢野嵩典 栢木宏之 阿波里佳 西谷洋輔 桒原浩誠 共著 酵素工学研究会誌
- 2022/05 ヒト腸内代謝を先取りした新規素材 乳酸菌が作り出す発酵コアポリフェノール「アクティボディ®RB」 三井亮司 栢木宏之 共著 Food Style21
- 2022/04 ポリフェノールパラドックスを紐解くのは腸内細菌? 三井亮司 栢木宏之 共著 食品と開発
- 2021/08 メタノールとランタノイドがつなぐ微生物と植物間の共生 三井亮司 単著 温古知新
- 2021/02 Discovery of lanthanide-dependent methylotrophy and screening methods for lanthanide-dependent methylotrophs Akio Tani, Ryoji Mitsui, Tomoyuki Nakagawa 共著 Methods in Enzymology
- 2020/10 What was produced by fermentation? From elucidation of ingredients to verification of effects on skin. Aki Kotaka, Takayuki Kumei, Ryoji Mitsui Proceedings of the 31st IFSCC congress 2020
- 2020/09 Regulation of lanthanide-dependent methanol oxidation pathway in the legume symbiotic nitrogen-fixing bacterium Bradyrhizobium sp. strain Ce-3 Viagian Pastawan, Soya Suganuma, Kosuke Mizuno, Lun Wang, Akio Tani, Ryoji Mitsui, Kohei Nakamura, Masaya Shimada, Takashi Hayakawa, Nanung Agus Fitriyanto, and Tomoyuki Nakagawa 共著 Journal of Bioscience and Bioengineering
- 2020/05 Lanthanide-Dependent Methanol and Formaldehyde Oxidation in Methylobacterium aquaticum Strain 22A Patcha Yanpirat, Yukari Nakatsuji, Shota Hiraga, Yoshiko Fujitani, Terumi Izumi, Sachiko Masuda, Ryoji Mitsui, Tomoyuki Nakagawa and Akio Tani microorganisms
- 2020/05 Preference for particular lanthanide species and thermal stability of XoxFs in Methylorubrum extorquens strain AM1 LunWang, AyumiHibino, SouyaSuganuma, AkioEbihara, SatoshiIwamoto, Ryoji Mitsui, Akio Tani, Masaya Shimada,Takashi Hayakawa, Tomoyuki, Nakagawa. Enzyme and microbial technology
- 2019/07 Lanthanide-dependent methanol dehydrogenase from the legume symbiotic nitrogen-fixing bacterium Bradyrhizobium diazoefficiens strain USDA110 Lun Wanga, Soya Suganumab, Ayumi Hibinob, Ryoji Mitsuic, Akio Tanid, Takashi Matsumotoe, Akio Ebiharaa,b, Nanung Agus Fitriyantof, Ambar Pertiwiningrumf, Masaya Shimada, Takashi Hayakawa, Tomoyuki Nakagawa Enzyme and Microbial Technology
- 2018/06 新奇清酒酵母の開発に向けた岐阜県自然環境からの出芽酵母のスクリーニングとその清酒醸造特性 Tomoyuki Nakagawa, Minami Uchida, Nami Okumura, Akihiro Yoshimura, Yoshinori Sawai, Kazuo Misai, Taiki Futagami, Hisanori Tamaki, Jun Mukaida, Ryoji Mitsui, Mizuho Inagaki, Masaya Shimada, Tohru Suzuki, Makoto Sugiyama, Takashi Hayakawa J. Brew. Soc. Japan
- 2018/01 Lanthanide-dependent regulation of methylotrophy in Methylobacterium aquaticum strain 22A Sachiko Masuda Yutaka Suzuki Yoshiko Fujitani Ryoji Mitsui Tomoyuki Nakagawa Masaki Shintani Akio Tani mSphere
- 2015/11 レアアースを必須因子として要求する新たな代謝系-植物共生細菌たちが持つレアアース依存型C1代謝- 中川智行,三井亮司,谷明生,河合啓一 化学と生物
- 2015/07 Requirement of carbon dioxide for initial growth of facultative methylotroph, Acidomonas methanolica MB58 Ryoji Mitsui, Hiroko Katayama, Mitsuo Tanaka Journal of Bioscience and Bioengineering
- 2014/11 Physiological Role of Methanol Dehydrogenase Depending on Rare Earth Elements in the Methylotrophic Bacterium Tomoyuki Nakagawa, Ryoji Mitsui, Akio Tani, Ayumi Hibino, Kentaro Sasa, Shinya Tashiro, Tomonori Iwama, Takashi Hayakawa, Keiichi Kawai. Proceeding of the 16th AAAP Animal Science
- 2014/11 Symbiotic Nitrogen-Fixing Soil Bacterium Has an Ability of Methanol Utilization Depending on Rare Earth Elements. Novita Kurniawati, Ryoji Mitsui, Akio Tani, Nanung Agus Fitriyanto, Ambar Pertiwiningrum, Takashi Hayakawa, Tomoyuki Nakagawa, Keiichi Kawai. Proceeding of the 16th AAAP Animal Science
- 2012/11 A Catalytic Role of XoxF1 as La3+-Dependent Methanol Dehydrogenase in Methylobacterium extorquens Strain AM1 Tomoyuki Nakagawa., Ryoji Mitsui., Akio Tani, Kentaro Sasa, Shinya Tashiro, Tomonori Iwama, Takashi Hayakawa, Keiichi Kawai PLoS ONE
- 2010/11 Presumption of Kinetic Constants by Simulation of A Production Process of Optical Isomers under Esterase Reaction Mitsuo Tanaka, Ryoji Mitsui The bulletin of okayama university of science
- 2010/03 Aspergillus nigerを用いた曝気培養によるアミラーゼの生産性に及ぼす不溶性高分子粒子の添加の影響. 宮原敏郎, 永谷尚紀, 三井亮司, 田中三男 岡山理科大学紀要
- 2010/03 Continuous Production of Xylooligosaccharides from Xylan by Crude Enzyme Derived from Eupenicillium javanicum. M. Tanaka, T. Fujioka, R. Mitsui The bulletin of okayama university of science
- 2010/03 Effect of Insoluble Polymer Particles Added into Culture Liquid on Enzyme Production by Mold. R. Mitsui, K. Tamura, T. Miyahara, M. Tanaka The bulletin of okayama university of science
- 2010/01 Purification and characterization of vanillin dehydrogenases from alkaliphile Micrococcus sp. TA1 and neutrophile Burkholderia cepacia TM1 Ryoji Mitsui, Mizuho Hirota,Takuo Tsuno, Mitsuo Tanaka FEMS Microbiology Letters
- 2009/03 岡山城内堀の底泥中の微生物叢解析 三井亮司 岡山城のお堀の水質改善を目指して
- 2007/08 Site-specific and Asymmetric Hydrolysis of Prochiral 2-Phenyl-1,3-Propanediol Diacetate by a Bacterial Esterase from an Isolated Strain Ryoji MITSUI, Seiho SHINYA, Yuichi ICHIYAMA, Kenta KUDO, TakuoTSUNO and Mitsuo TANAKA Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry
- 2006/10 Formaldehyde Uptake by Methylobacterium sp. MF1 and Acidomonas methanolica MB58 with the Different Formaldehyde Assimilasion Pathways. Ryoji Mitsui, Hideaki Kitazawa, Takayuki Sato and Mitsuo Tanaka. Environmental Sciences
- 2006/03 A trial on the Cultivation to Increase the Growth Activity and the Nitrification Activity of Nitrosomonas europaea. Mitsuo Tanaka, Makoto Tsuzuki, Tamiya Kishimoto, Toshiro Miyahara and Ryoji Mitsui. 岡山理科大学紀要
- 2006/03 Efficient Conversion of Some Aromatic Compounds by a Neutral Bacterium and an Alkalophilic Bacterium. Ryoji Mitsui, Chihiro Kobayashi, Takuo Tsuno and Mitsuo Tanaka. 岡山理科大学紀要
- 2005/09 Formaldehyde Uptake by Methylobacterium sp. MF1 and Acidomonas methanolica MB58 with the Different Formaldehyde Assimilasion Pathways. Ryoji Mitsui, Hideaki Kitazawa, Takayuki Sato and Mitsuo Tanaka. Asian Academic Network for Environmental Safety and Waste Management
- 2005/03 Vanillin production from Ferulic Acid by the Alkalophilic Bacterium, Micrococcus sp. TA1. Ryoji Mitsui, Mayumi Sasaki, Tomoya Idomoto, Chihiro Kobayashi, Takuo Tsuno, Mitsuo Tanaka. 岡山理科大学紀要
- 2005/01 Formaldehyde-limited cultivation of a newly isolated methylotrophic bacterium, Methylobacterium sp. MF1: enzymatic analysis related to C1 metabolism. Ryoji Mitsui, Masahiro Omori, Hideaki Kitazawa, Mitsuo Tanaka. Journal of Bioscience and Bioengineering
- 2004/01 Effective production of hyaluronic acid oligo-saccharides from hyaluronic acid by hyaluronidase. Ryoji Mitsui, Toyoki Okada, Tomoya Shirai, Mitsuo Tanaka. Japan Journal of Food Engineering
- 2003/10 Formaldehyde fixation contributes to detoxification for growth of a nonmethylotroph, Burkholderia cepacia TM1, on vanillic acid. Ryoji Mitsui, Yoko Kusano, Hiroya Yurimoto, Yasuyoshi Sakai, Nobuo Kato, Mitsuo Tanaka. Applied Environmental Microbiology
- 2003/09 The ribulose monophosphate pathway operon encoding formaldehyde fixation in a thermotolerant methylotroph, Bacillus brevis S1. Hiroya Yurimoto, Reiko Hirai, Hisashi Yasueda, Ryoji Mitsui,Yasuyoshi Sakai, Nobuo Kato. FEMS Microbiology Letters
- 2002/04 Elucidation of expression mechanism of synergistic effect on hydrolysis of crystalline cellulose by cellulases. Mitsuo Tanaka, Masakazu Morita, Ryoji Mitsui. 共著 Journal of Chemical Engineering of Japan
- 2002 Microbial conversion of aromatic compounds in the waste liquid obtained by the extraction of rice oil from the bran. Ryoji Mitsui, Mitsuo Tanaka The bulletin of the 5th Asian symposium on academic activities for waste management.
- 2001/11 農産廃棄物および廃液の微生物による処理と有効利用法の開発 三井亮司、田中三男 財団法人八雲環境科学振興財団
- 2001/04 “天然物”としてのホルムアルデヒド:物質循環の鍵物質 三井亮司 日本生物工学会誌
- 2001/03 Continuous oxidation of aromatic aldehyde to aromatic carboxylic acid by Burkholderia cepacia TM1 in a cell-holding reactor. Mitsuo Tanaka, Masataka Hirokane, Ryoji Mitsui, Takuo Tsuno. 共著 Journal of Bioscience and Bioengineering
- 2000/03 セルラーゼによる結晶セルロース分解過程での相乗効果に及ぼす基質の断片化の影響 田中三男, 森田正和, 三井亮司 化学工学論文集
- 2000/03 セルラーゼの結晶セルロース加水分解反応を利用したセロビオースの効率的連続生産 田中三男, 藤本篤, 三井亮司 化学工学論文集
- 2000/02 A novel operon encoding formaldehyde fixation: the ribulose monophosphate pathway in the gram-positive facultative methylotrophic bacterium Mycobacterium gastri MB19. Ryoji Mitsui, Yasuyoshi Sakai, Hisashi Yasueda, Nobuo Kato. Journal of Bacteriology
- 2000/02 Eupenicillium javanicumによるセルラーゼおよびキシラナーゼの生産性におよぼす培養条件の影響 田中三男, 隅田俊隆, 三井亮司 日本生物工学会誌
- 1999/12 A Consideration on Factors Affecting Synergistic Effect for Hydrolysis of Crystalline Cellulose by Crude Cellulase Ryoji Mitsui, MIitsuo Tanaka. 岡山理科大学紀要
- 1999/07 Organization of the genes involved in the ribulose monophosphate pathway in an obligate methylotrophic bacterium, Methylomonas aminofaciens 77a. Yasuyoshi Sakai, Ryoji Mitsui, Yumiko Katayama, Hideshi Yanase, Nobuo Kato. FEMS Microbiol Letter
- 1999/05 Formaldehyde fixation enzymes is widely spread with bacteria, there are not only exist in methylotroph. 三井亮司, 阪井康能, 加藤暢夫 農芸化学会誌
- 1999/04 A new carboxylesterase from Brevibacterium linens IFO 12171 responsible for the conversion of 1,4-butanediol diacrylate to 4-hydroxybuthyl acrylate: Purification and characterization, gene cloning and gene expression in Escherichia coli. Yasuyoshi Sakai, Junko Ishikawa, Shunji Fukasaka, Hiroya Yurimoto, Ryoji Mitsui, Hideshi Yanase, Nobuo Kato. Biosci. Biotech. Biochem.,
- 1998/02 A novel arylesterase active toward 7-amino cephalosporanic acid from Agrobacterium radiobacter IFO 12607: nucleotide sequence, gene expression in Escherichia coli, and site-directed mutagenesis. Yasuyoshi Sakai, Kaoru Ayukawa, Ryoji Mitsui, Hiroya Yurimoto, Nobuo Kato. Journal of Fermentation and Bioengineering
- 1996/01 Cloning and sequence analysis of the gene encoding 3-hexulose-6-phosphate synthase from the methylotrophic bacterium, Methylomonas aminofaciens 77a, and its expression in Escherichia coli. Hideshi Yanase, Kohei Ikeyama, Ryoji Mitsui, Son. min. Ra, Keiko Kita, Yasuyoshi Sakai, Nobuo Kato. FEMS Microbiol Letter
|
|
- 2023/08/26 乳酸菌欽食品の HMPA 産生能とポリフェノール代謝能の検証 阿波里佳,高田ゆり絵,瓜生摂, 佐藤勉, 三井亮司, 西谷洋輔,桑原浩誠 第70回 日本食品科学工学会大会
- 2023/08/25 Weissella cibaria YN2 株のヘテロ乳酸発酵と共役したHMPA 生成に関わる酵素および代謝系の解析 丸子ひかる, 若槻壮哉, 栢木宏之, 阿波里佳, 西谷洋輔, 桒原 浩誠, 矢野 嵩典, 三井 亮司 第70回 日本食品科学工学会大会
- 2022/11/26 植物共生メチロトローフ細菌Methylorubrum extorquens AM1のメタノールデヒドロゲナーゼアイソザイムの発現制御に関わる二成分制御系の解析 高橋莉史、矢野嵩典、谷明生、中川智行、三井亮司 日本生物工学会西日本大会2022
- 2022/10/18 ヘテロ発酵型乳酸菌Weissella cibaria YN2株の新規なフェルラ酸変換機構の解明 丸子 ひかる, 若槻 壮哉, 栢木 宏之, 阿波 里佳, 西谷 洋輔, 桒原 浩誠, 矢野 嵩典, 三井 亮司 第74回日本生物工学会大会
- 2022/10/18 食物繊維キシランに対して高い凝集性を示す乳酸菌の特性解析 山本 万結, 矢野 嵩典, 三井 亮司 第74回日本生物工学会大会
- 2022/03/18 植物共生メチロトローフ細菌Methylorubrum extorquens AM1のランタノイドに応答したメタノールデヒドロゲナーゼXoxF1の発現調節機構の解析 高橋 莉史,矢野 嵩典,中川 智行,谷 明生,三井 亮司 日本農芸化学会2022年度大会
- 2022/03/17 グラム陽性メチロトローフ細菌Arthrobacter sp. YM1のランタノイド依存的メタノール生育に関する研究 森田 翔太, 八木 茜, 矢野 嵩典, 谷 明生, 中川 智行, 阿野 嘉孝, 三井 亮司 日本農芸化学会2022年度大会
- 2022/01/22 標的細胞・オルガネラへの代謝活性化を利用したオーキシンデリバリー制御系の 構築 田中佑佳,江田智彬,前田雅志,古川 毅,福井康祐,三井亮司, 林謙一郎 日本農芸化学会中四国支部61回講演会(高知)
- 2021/10/01 低栄養下におけるMethylorubrum属細菌のランタノイドによる生育促進応答に関する研究 根本侑知,水野洸介,原田雄斗,岩本悟志,谷明生,三井亮司,島田昌也,早川享志,中川智行 第73回日本生物工学会
- 2021/09/24 グラム陽性メチロトローフ細菌 Arthrobacter sp. YM1 の 新規ランタノイド依存型メタノールデヒドロゲナーゼの精製と諸性質 森田翔太, 任家宜, 谷明生, 中川智行, 阿野嘉孝, 矢野嵩典, 三井亮司 日本農芸化学会西日本・中四国・関西支部 2021年度合同鹿児島大会
- 2021/07/01 乳酸菌によるクルクミン還元と関与する酵素系の解明 田淵詩織、矢野嵩典、三井亮司 おかやまバイオアクティブ研究会
- 2020/10 What was produced by fermentation? From elucidation of ingredients to verification of effects on Skin Aki Kotaka, Takayuki Kumei, Ryoji Mitsui The 31st IFSCC Congress 2020
- 2020/09 植物葉上共生細菌 Methylorubrum extorquens AM1 のランタノイド依存型メタノ ールデヒドロゲナーゼアイソザイム XoxF2 の解析 竹内赴登,山下颯太,谷 明生,中川智行,矢野嵩典,三井亮司 日本農芸化学会2020年度中四国支部大会
- 2020/03 Methylorubrum属細菌の低栄養環境下におけるランタノイド応答の分子メカニズムの解明 水野 洸介, 原田 雄斗, 岩本 悟志, 谷 明生, 三井 亮司, 島田 昌也, 早川 享志, 中川 智行 日本農芸化学会2020年度大会
- 2020/03 Methylorubrum属細菌の低栄養環境下におけるランタノイド応答の分子メカニズムの解明(優秀発表) ○水野 洸介、原田 雄斗、岩本 悟志、谷 明生、三井 亮司、島田 昌也、早川 享志、中川 智行 日本農芸化学会2020年度大会
- 2020/03 漬物由来乳酸菌Lactobacillus plantarum 22A-3によるフェルラ酸還元と4-VG生成抑制機構の解析 若槻 壮哉, 西谷 洋輔, 向田 潤, 阿波 里佳, 川上 秀昭, 桑原 浩誠, 矢野 嵩典, 三井 亮司 日本農芸化学会2020年度大会
- 2020/03 発芽玄米を培養基としたLachancea thermotoleransとSaccharomyces cerevisiaeの発酵特性の比較 小鷹 晶, 粂井 貴行, 三井 亮司 日本農芸化学会2020年度大会
- 2020/03 発酵食品由来乳酸菌からのフェルラ酸エステラーゼ生産菌のスクリーニング 矢野 嵩典, 中西 陽香, 三井 亮司 日本農芸化学会2020年度大会
- 2020/03 発酵食品由来乳酸菌からのフェルラ酸エステラーゼ生産菌のスクリーニング(優秀発表) 矢野 嵩典, 中西 陽香, 三井 亮司 日本農芸化学会2020年度大会
- 2020/03 野生酵母における4-VG生産系の役割と清酒醸造に向けた4-VG非生成株の遺伝的要因の解析 ○奥村 真衣, 吉村 明浩, 澤井 美伯, 正木 和夫, 向田 潤, 三井 亮司, 島田 昌也, 早川 享志, 中川 智行 日本農芸化学会2020年度大会
- 2020/01 植物葉上共生細菌Methylorubrum extorquens AM1のランタノイド依存型メタノールデヒドロゲナーゼアイソザイムのレポーター遺伝子を用いた発現解析 山下颯太,吉川友理, 谷明生,中川智行,矢野嵩典,三井亮司 日本農芸化学会中四国支部第56回講演会
- 2019/11 Identification and Sake-Brewing Characteristics of Yeast Strains Isolated from Natural Environments in Gifu, Japan Tomoyuki NAKAGAWA, Mai OKUMURA, Akihiro YOSHIMURA, Yoshinori SAWAI, Kazuo MASAKI, Taiki FUTAGAMI, Hisanori TAMAKI, Ryoji MIRSUI, Masaya SHIMADA, Tohru SUZUKI, Makoto SUGIYAMA, Takashi HAYAKAWA The 35th International Specialised Symposium on Yeasts "Yeast Cornucopia: Yeast for health and wellbeing"
- 2019/11 グラム陽性メチロトローフ細菌Arthrobacter sp. YM1のランタノイド依存型C1代謝系の解析 任家宜,矢野嵩典,三井亮司 日本農芸化学会西日本・中四国支部合同大会
- 2019/06 Lactobacillus plantarum 22A-3のフェニルプロペン酸代謝酵素の誘導 に関する研究 若槻壮哉,西谷洋輔, 川上秀昭, 桑原浩誠, 矢野嵩典,三井亮司 日本農芸化学会中四国支部第54回講演会
- 2019/03 発芽させた米発酵液におけるメタボローム解析 小鷹晶、中武良一、粂井貴行、三井亮司 日本薬学会第139年会
- 2018/09 Methylobacterium extorquens AM1のランタノイド依存型メタノールデヒドロゲナーゼの解析 吉川友理 北村純一 矢野嵩典 中川智行 谷明生 三井亮司 日本生物工学会大会
- 2018/09 ランタノイド依存型メタノール脱水素酵素XoxF1の酵素活性と安定性はランタノイド種に依存する 王 倫,菅沼宗矢,日比野歩美,谷明生,三井亮司,海老原章郎, 岩本悟志,稲垣瑞穂,島田昌也,早川享志,中川智行 日本農芸化学会中部支部183回支部例会
- 2018/09 野生酵母における4-VG非生成株の分布と清酒酵母育種に向けた選抜方法の開発 奥村真衣,平井菜未,吉村明浩,澤井美伯,正木和夫,向田潤, 三井亮司,稲垣瑞穂,島田昌也,早川享志,中川智行 日本農芸化学会中部支部183回支部例会
- 2018/08 有用微生物の分離と応用 三井亮司 岡山ヘルスケア産業連携協議会
- 2018/07 共生微生物の話 腸と葉と根と微生物 三井 亮司 静岡大学工学部バイオ応用工学特別講義
- 2018/05 ジヒドロフェルラ酸の機能性と乳酸菌による発酵生産 三井亮司 日本栄養・食糧学会
- 2018/03 Acidomonas属酢酸菌のランタノイド依存性メタノール酸化系の役割 宇都宮大貴、三井亮司、阿野嘉孝 日本農芸化学会
- 2017/11 Manipulation of Cellular Auxin Distribution by Chemical Biology Approach Ken-ichiro Hayashi, Hiroyasu Motose, Atsushi Funakoshi, Kosuke Fukui, Ryoji Mitsui Taiwan-Japan Plant Biology 2017
- 2017/10 「岐阜らしさ」を醸す新奇「岐阜大酵母」の開発とその発酵特性 奥村真衣,平井菜未,内田みなみ,吉村明浩,澤井美伯,正木和夫,二神泰基,玉置尚徳,向田潤,三井亮司,稲垣瑞穂,島田昌也,早川享志,中川智行 農芸化学会中部支部例会
- 2017/09 Methylobacterium extorquens AM1のランタノイド濃度に応答するメタノールデヒドロゲナーゼプロモーターのレポーター遺伝子を用いた発現解析 吉川友理,一小路貴士,中川智行, 谷明生,三井亮司 日本農芸化学会関西・中四国・西日本支部2017年度合同大阪大会
- 2017/08 Lactobacillus plantarum 22A-3によるフェルラ酸からのジヒドロフェルラ酸生産 向田 潤, 西谷 洋輔, 川上 秀昭, 桒原 浩誠, 三井 亮司 日本生物工学会第69回大会
- 2017/03 Acidomonas属酢酸菌のレアアースに対する応答 宇都宮大貴、山本麻衣子、三井亮司、阿野嘉孝 日本農芸化学会2017年度大会
- 2017/03 根粒菌Bradyrhizobium diazoefficiens由来レアアース依存的メタノール脱水素酵素の酵素科学的性質 菅沼宗矢,王倫,日比野歩美,三井亮司,谷明生,海老原章郎,早川享志,中川智行 日本農芸化学会2017年度大会
- 2016/10 代謝活性化を利用したオーキシン応答の細胞選択的な制御システムの構築 林 謙一郎, 舩越 惇, 本瀬 宏康, 福井 康祐, 三井 亮司 植物化学調節学会
- 2016/09 Bradyrhizobium diazoefficiens USDA110由来REE依存型メタノール脱水素酵素の酵素化学的諸性質 菅沼宗矢, 王 倫, 日比野歩美, 三井亮司, 谷 明生, 海老原章郎, 早川享志, 中川智行 日本生物工学会2016年度大会
- 2016/09 Methylobacterium extorquens AM1 のメタノール脱水素酵素のアイソザイムに関する研究 一小路 貴士, 矢野 裕之, 中川 智行, 谷 明生, 田中 三男, 三井 亮司 日本生物工学会2016年度大会
- 2016/09 Methylobacterium extorquens AM1による植物生理活性物質の 分泌と植物共生 田中 美知留, 矢野 裕之, 田中 三男, 三井 亮司 日本生物工学会2016年度大会
- 2016/09 メタノールをメディエータとした微生物と植物の共生システム 三井亮司 鳥取大学大学院特別研究セミナー
- 2016/03 Methylobacterium属細菌のCaを葉上シグナルとするPQQ分泌機構の解析 三井 亮司、矢野 裕之、一小路 貴士、田中 美知留、田中 三男 日本農芸化学会2016年度大会
- 2016/03 Methylobacterium extorquens AM1のメタノール脱水素酵素XoxF1のレアアースに対する発現応答と性質 Response to rare-earth elements and characterization of XoxF1 in Methylobacterium extorquens AM1. 菅沼 宗矢、日比野 歩美、海老原 章郎、岩本 悟志、谷 明生、三井 亮司、早川 享志、中川 智行 日本農芸化学会2016年度大会
- 2015/10 Methylobacterium extorquens AM1のメタノールデヒドロゲナーゼアイソザイムが植物共生に果たす役割 一小路貴士 峰松由季 中川智行 谷明生 田中三男 三井亮司 日本生物工学会2015年度大会
- 2015/09 植物葉上より分離したMethylobacterium spp.の系統解析とカルシウム依存的PQQ分泌機構の解析 矢野裕之 髙濵絵里香 田中三男 三井亮司 日本農芸化学会2015年度中四国・西日本支部合同大会
- 2015/06 植物由来Methylobacterium属のスクリーニングとPQQ生産性の解析 奥田洋、矢野裕之、桒原浩誠、大戸信明、田中三男、三井亮司 日本農芸化学会中四国支部例会
- 2015/03 Methylobacterium extorquens AM1のメタノール脱水素酵素XoxF1の温度安定性は補因子であるレアアースの種類に依存する 日比野歩美,海老原章郎,谷明生,三井亮司,早川享志,中川智行 日本農芸化学会2015年度大会
- 2014/09 Methylobacterium属細菌のREE依存的メタノール代謝は自然界に広く分布している 日比野歩美,山浦瑞穂,早川享志,中川智行,田中三男,三井亮司 日本農芸化学会中部支部例会
- 2014/09 レアアース依存的メタノール代謝はMethylobacterium属細菌に普遍的な能力か? 日比野歩美、山浦瑞穂、早川享志、中川智行、田中三男、三井亮司 日本生物工学会2014年度大会
- 2014/09 新規に分離した希土類依存型メタノール資化性菌Arthrobacter sp. YM1株の生育と代謝関連酵素の研究 松本友希, 田中三男, 三井亮司 日本生物工学会2014年度大会
- 2014/08 Rare earth elements-dependent methylotrophic autotrophy of Bradyrhizobium japonicum USDA110 Ryoji Mitsui, Sachiko Masuda, Akio Tani, Kiwamu Minamisawa, Mitsuo Tanaka Gordon Research Conferences
- 2014/03 Methylobacterium extorquensのメタノール生育におけるレアアース要求性とその役割 日比野歩美 三井 亮司 谷 明生 田代 晋也 早川 享志 中川 智行 日本農芸化学会2014年度大会
- 2014/03 メチロトローフ細菌Methylobacterium extorquens AM1の希土類に対するメタノールデヒドロゲナーゼ応答機構 三井亮司 峰松由季 桑原朋代 中川智行 谷明生 田中三男 日本農芸化学会2014年度大会
- 2014/03 メチロトローフ酢酸菌Acidomonas methanolicaにおけるジヒドロキシアセトン生産 阿野 嘉孝 大久保 慎二 丸山 雅史 三井 亮司 日本農芸化学会2014年度大会
- 2014/01 組換えバニリルマンデル酸デヒドロゲナーゼを用いたマンデル酸誘導体の光学分割 河野 和也、田中 三男、三井 亮司 日本農芸化学会中四国支部第38回講演会
- 2013/11 Rare earth elements-dependent methylotrophic autotrphy of Bradyrhizobium japonicum USDA110 Ryoji Mitsui, Masaki Adachi, Sachiko Masuda, Akio Tani, Kiwamu Minamisawa, Tanaka Mitsuo 18th International Congress on Nitrogen Fixation
- 2013/11 Rice methanotrophic diazotrophs as non-legume rhizobia Kiwamu Minamisawa, Zhihua Bao, Kenji Seki, Dongyan Liu, Susumu Asakawa, Haruko Imaizumi-Anraku, Kazuhiro Sasaki, Seishi Ikeda, Akio Tani, Sachiko Masuda, Ryoji Mitsui, Takashi Okubo 18th International Congress on Nitrogen Fixation
- 2013/11 光合成Bradyrhizobium属のメタノール依存的な生育に及ぼす希土類元素の影響 関謙二郎 包智華 三井亮司 谷明生 増田幸子 三井久幸 南沢究 微生物生態学会
- 2013/10 Methylobacterium extorquensのメタノール代謝におけるレアアースの特異性と役割 日比野 歩美, 三井 亮司, 谷 明生, 田代 晋也, 早川 享志, 中川 智行 日本生物工学会
- 2013/10 レアアースはメチロトローフ細菌のメタノール生育の鍵因子である 日比野歩美,三井亮司,谷明生,田代晋也,早川享志,中川智行 日本農芸化学会中部支部第168回例会
- 2013/08 植物と共生するメタノール資化性菌のC1代謝 三井亮司 微生物のC1代謝と化学独立栄養
- 2013/03 Bradyrhizobium japonicum USDA110のLa3+ 依存型のメタノール生育と根粒形成に関する研究 三井 亮司 松崎 亮平 大谷 由起 田中 三男 日本農芸化学会2013年度大会
- 2013/01 Paracoccus denitrificans NBRC13301の分子育種による新規代謝系の構築と生育への影響 高橋誠治,田中三男,三井亮司 日本農芸化学会中四国支部第35回講演会
- 2013/01 植物由来Methylobacterium属細菌のメタノール生育に及ぼすレアアースエレメントの添加効果 山浦瑞穂,日比野歩美,桑原朋代,中川智行,田中三男,三井亮司 日本農芸化学会中四国支部第35回講演会
- 2012/09 新規小児がんスクリーニング用酵素の開発 三井亮司 河野和也 藤井正 福士勝 田中三男 第17回岡山リサーチパーク研究・展示発表会
- 2012/08 A Catalytic Role of XoxF1 As La3+-Dependent Methanol Dehydrogenase in Methylobacterium extorquens strain AM1 Tomoyuki Nakagawa, Ryoji Mitsui, Akio Tani, Kentaro Sasa, Shinya Tashiro, Tomonori Iwama, Takashi Hayakawa and Keiichi Kawai Gordon Research Conferences, Molecular basis of one carbon metabolisms
- 2012/08 Requirement of carbon dioxide for initial growth in facultative methylotroph, Acidomonas methanolica MB58 Ryoji Mitsui, Hiroko Katayama and Mitsuo Tanaka Gordon Research Conferences, Molecular basis of one carbon metabolisms
- 2012/07 小児がん「神経芽腫」簡単診断キット開発 三井亮司 山陽新聞朝刊
- 2012/03 Rhodosporidium paludigenum VMA4の生産するバニリルマンデル酸脱水素酵素の解析と神経 芽細胞腫スクリーニングへの応用 三井亮司 河野和也 堀内功典 藤井正 福士勝 田中三男 日本農芸化学会2012年度大会
- 2012/03 メチロトローフ細菌Methylobacterium extorquensのレアアース依存的メタノール代謝におけるxoxFの機能的役割 田代晋也 三井亮司 谷明生 佐々健太郎 岩間智徳 早川享志 中川智行 河合啓一 日本農芸化学会2012年度大会
- 2012/03 肌を守る脂質「セラミド」効率的抽出法の開発 三井亮司 山陽新聞朝刊
- 2011/11 酵素を用いた酵母の生産する有用物質の効率的回収法の開発 三井 亮司 田中 三男 西上徹 OUSフォ-ラム2011
- 2011/09 Cellulosimicrobium sp. NT2による酵母溶菌酵素の性質と応用 西上徹 林多恵子 桑原浩誠 田中三男 三井亮司 日本農芸化学会西日本支部中四国支部合同大会
- 2011/09 通性メチロトローフ細菌Acidomonas methanolica MB58の生育に及ぼす二酸化炭素の影響 三井亮司 片山寛子 田中三男 日本生物工学会
- 2011/03 通性メチロトローフ細菌Acidomonas methanolica MB58のメタノール代謝に及ぼす二酸化炭素の影響 三井亮司 片山寛子 田中三男 日本農芸化学会2011年度大会
- 2010/12 メタノール資化性細菌のC1代謝と二酸化炭素の関係 三井亮司 C1化合物を媒介とした植物と微生物の相互作用
- 2010/11 微生物酵素を用いた小児がんの新規診断法 三井亮司 田中三男 OUSフォーラム2010
- 2010/10 Acidomonas methanolica MB58のメタノール代謝と生育に及ぼす二酸化炭素の影響 片山寛子,松崎亮平,二宮佑梨花,三井亮司,田中三男 日本生物工学会2010年度大会
- 2010/10 Burkholderia cepacia TM1のバニリンデヒドロゲナーゼアイソザイムの解析 有馬昭平,柴田章子,三井亮司,田中三男 日本生物工学会2010年度大会
- 2010/09 小児がん検査法 三井亮司 日本経済産業新聞朝刊
- 2010/08 Organization and regulation of large gene cluster involved methanol metabolism and CO2 fixation in Acidomonas methanolica MB58 R. Mitsui, H. Katayama, M. Tanaka Gordon Research Conferences, Molecular basis of one carbon metabolisms
- 2010/08 微生物酵素を利用した尿中小児がんマーカーの簡便測定法 三井亮司 JST中国地域さんさんコンソ新技術説明会
- 2010/03 通性メチロトローフ細菌Acidomonas methanolica MB58のメタノールの生育に及ぼす酢酸の影響 片山寛子,三井亮司,田中三男 日本農芸化学会2010年度大会
- 2010/02 腫瘍マーカーバニリルマンデル酸の酵素を用いた簡便な検出と定量法の開発 三井亮司,堀内功典,田中三男 第14回岡山リサーチパーク研究・展示発表会
- 2010/01 新規な小児がん検査法 三井亮司 山陽新聞朝刊
- 2009/11 カテコールアミン過剰産生型腫瘍の迅速な検出のための検査用酵素と検出法の開発 三井亮司,堀内功典,田中三男 OUSフォーラム2009
- 2009/10 Rhodosporidium paludigenum VMA4が生産するバニリルマンデル酸デヒドロゲナーゼの諸性質と応用 堀内功典,三井亮司,田中三男 日本農芸化学会支部合同大会
- 2009/03 Burkholderia cepacia TM1のフェルラ酸代謝系の解析 柴田章子,阪井広志,三井亮司,田中三男 日本農芸化学会2009年度大会
- 2009/03 通性メチロトローフ細菌Acidomonas methanolica MB58のメタノール生育に及ぼす酢酸の影響 三井亮司,片山寛子,田中三男 日本農芸化学会2009年度大会
- 2008/11 糸状菌培養液中への不溶性高分子粒子添加による酵素生産性の向上 堀内功典,三井亮司,田中三男 OUSフォーラム2008
- 2008/09 通性メチロトローフ細菌Acidomonas methanolica MB58のメタノール生育に及ぼす酢酸の影響 三井亮司,片山寛子,大館昌史,田中三男 日本農芸化学会中四国支部大会
- 2008/07 糸状菌の酵素生産における培養液中への不溶性高分子粒子の添加効果 三井亮司,田村宏祐,森山誠,阪井広志,宮原敏郎,田中三男 第45回化学関連支部合同九州大会
- 2008/05 Burkholderia cepacia TM1のバニリンデヒドロゲナーゼアイソザイムの解析 阪井広志,三井亮司,田中三男 日本農芸化学会中四国支部第21回講演会
- 2008/05 Burkholderia cepacia TM1のフェルラ酸代謝系と関与するバニリンデヒドロゲナーゼの解析 柴田章子,三井亮司,田中三男 日本農芸化学会中四国支部第21回講演会
- 2008/03 通性メチロトローフ細菌Acidomonas methanolica MB58のC1代謝に関わる遺伝子群とプロモーターの解析 三井 亮司、岩崎 真実、大館 昌史、大谷 拓功、田中 三男 日本農芸化学会2008大会
- 2007/12 Burkholderia cepacia TM1のバニリン酸デメチラーゼ遺伝子の発現とリグニンモデル化合物への脱メチル化反応の応用 有次のぞみ、三井亮司、田中三男 日本生物工学会九州支部会
- 2007/12 通性メチロトローフ細菌Acidomonas methanolica MB58のメタノール酸化および資化に関わる遺伝子群の解析 岩崎真実、三井亮司、田中三男 日本生物工学会九州支部会
- 2007/09 Bacillus sp. 809Aより精製したエステラーゼによるプロキラル2-phenyl-1,3-propanediol diacetateの立体選択的加水分解 三井亮司 新谷精豊 工藤健太 築野卓夫 田中三男 日本生物工学会
- 2006/12 生育至適pHの異なる細菌より精製したバニリンデヒドロゲナーゼの諸性質の比較 廣田瑞穂、本徳大雄、三井亮司、田中三男 日本生物工学会
- 2006/08 Formaldehyde-limited Cultivation of Methylobacterium sp. MF1 and Acidomonas methanolica MB58: Ryoji Mitsui, Hideaki kitazawa, Mitsuo Tanaka Gordon Research Conference
- 2005/09 Formaldehyde Uptake by Methylobacterium sp. MF1 and Acidomonas methanolica MB58 with the Different Formaldehyde Assimilation Pathways Ryoji Mitsui, Hideaki kitazawa, Takayuki Sato and Mitsuo Tanaka 7th Symposium on Academic Network for Environmental Safety and Waste Management
- 2004/12 環境汚染物質ホルムアルデヒドを食べる微生物 三井亮司 OUS技術セミナー2004
- 2004/10 高付加価値食品添加物生産に向けての代謝工学的研究 三井亮司 バイオインダストリー協会
- 2004/07 Formaldehyde generation from lignin monomers by vanillic acid demethylase in Burkholderia cepacia TM1. -Cloning of the gene encoding vanillic acid demethylase and detoxification system of formaldehyde- Ryoji MITSUI, Hiroya YURIMOTO, Yasuyoshi SAKAI, Nobuo KATO, Mitsuo TANAKA Gordon Research conference
- 2004/07 好アルカリ性菌Micrococcus sp. TA1によるリグニンモデル化合物の脱メチル化特性およびバニリン酸からのプロトカテキュ酸の生産 三井亮司、深堀 剛、谷口規子、柏原良枝、 鈴木悠司、田中三男 日本化学工学会
- 2004/03 Burkholderia cepacia TM1のバニリンデヒドロゲナーゼの精製とクローニング 太田あつ子, 三井亮司, 田中三男 日本農芸化学会
- 2004/03 Burkholderia cepacia TM1のバニリン酸デメチラーゼのクローニングと発現 藤田太作, 柏原良枝, 三井亮司, 田中三男 日本農芸化学会
- 2004/03 位置特異的、立体選択的加水分解による2-phenyl-1,3-propanediol monoacetateの微生物合成 三井亮司, 市山雄一, 窪木厚人, 大平進, 田中三男 日本農芸化学会
- 2003/10 Burkholderia cepacia TM1のバニリン酸代謝 三井亮司、草野陽子、由里本博也、阪井康能、加藤暢夫、田中三男 日本生物工学会
- 2003/00 メチロトローフ細菌によるホルムアルデヒドの分解と代謝機構 田中三男、三井亮司、大森正裕 日本化学工学会
- 2002/10 Burkholderia cepacia TM1のリパーゼ遺伝子のクローニングと発現調節機構の解析 中村貴代子、三井亮司、田中三男 日本生物工学会
- 2002/10 Eupenicillium javanicumのキシラナーゼを用いたキシロオリゴ糖生産 上野、三井亮司、田中三男 日本生物工学会
- 2002/07 Role of formaldehyde-fixing enzymes for the metabolism of methoxylated lignin monomers in Burkholderia cepacia TM1 Ryoji MITSUI, Yasuyoshi SAKAI, Nobuo KATO, Mitsuo TANAKA Gordon Research conference
- 2002/03 偏性メチロトローフ細菌Methylobacterium sp. MF1によるホルムアルデヒドの連続分解 三井 亮司,細田 亜希,高橋 宗武,田中 三男 日本農芸化学会
- 2002/03 枯草菌のRuMPオペロンhxlABの発現調節に関与する遺伝子yckHの機能解析 平井 玲子,安枝 寿,三井 亮司,由里本 博也,阪井 康能,加藤 暢夫 日本農芸化学会
- 2002/00 MICROBIAL CONVERSION OF AROMATIC COMPOUNDS IN THE WASTE LIQUID OBTAINED BY THE EXTRACTION OF RICE OIL FROM THE BRAN Ryoji MITSUI, Mitsuo TANAKA Asian symposium on academic activities for waste management
- 2001/10 リグニンモデル化合物資化性菌内で発現させたメチロトローフ細菌由来ホルムアルデヒド固定酵素が代謝に及ぼす影響 三井亮司、 草野陽子、 阪井康能、 加藤暢夫、 田中三男 日本生物工学会
- 2001/03 Burkholderia cepacia TM1 の変異株を用いたフェルラ酸代謝系の解析 三井亮司,岩田英理子,田中三男 日本農芸化学会
- 2000/03 リグニンモデル化合物資化性菌 Pseudomonas cepacia のホルムアルデヒド耐性機構の解析 三井亮司,梶原 香,田中三男 日本農芸化学会
- 1999/04 メチロトローフ細菌のリブロースモノリン酸経路遺伝子群の相同遺伝子群の解析 三井亮司,濱井康丞,阪井康能,加藤暢夫 日本農芸化学会
- 1999/03 セルラーゼによる結晶セルロースの崩壊作用の相乗効果に対する影響 森田正和,三井亮司,田中三男 日本農芸化学会
- 1998/09 三井亮司、阪井康能、濱井康丞、野澤通代、加藤暢夫 メチロトローフ細菌のリブロースモノリン酸経路遺伝子群の構造と発現調節 日本農芸化学会
- 1998/07 Organization and regulation of the genes involved in the ribulose monophosphate pathway in methylotrophic bacteria Ryoji MITSUI, Yasuyoshi SAKAI, and Nobuo KATO Gordon Research conference
- 1998/04 メタノール資化性細菌のリブロースモノリン酸経路遺伝子群の解析 三井亮司, 阪井康能, 野澤通代, 片山由美子, 加藤暢夫 日本農芸化学会
- 1997/10 メタノール資化性細菌Mycobacterium gastri MB19のリブロースモノリン酸経路酵素系遺伝子の解析 三井亮司、阪井康能、加藤暢夫 日本生物工学会
- 1997/04 メタノール資化性細菌 Mycobacterium gastri MB19 のリブロースモノリン酸経路の酵素系遺伝子の解析 阪井康能, 三井亮司, 片山由美子, 加藤暢夫 日本農芸化学会
- 1996/04 メタノール資化性細菌、Methylomonas aminofaciens 77aのリブロースモノリン酸経路の酵素系 阪井康能、三井亮司、簗瀬英司、喜多恵子、加藤暢夫 日本農芸化学会
- 1996/00 Nocardia erythropolisによる1-ベンジロキシ-2-プロパノールの不斉分解:2級アルコール脱水素酵素の精製と性質 三井亮司、簗瀬英司、喜多恵子、加藤暢夫 日本農芸化学会
|