Researcher Information
Teacher Basic Information
Teacher Information
Other Affiliation
Academic Background
Career
Academic Society and Social Activity
Reward
Teaching Experiences
Thesis Advising
Teacher Activity Information
Field of Research
Research Keyword
Academic Thesis
MISC
Bibliography
Conference
Works
Competitive research funds
Contributions
Patents
Other Research Achivements
Educational Improvement Achievement
On-campus Conference Management
Off-Campus Operations
Off-campus Conference Management
Social Contribution
Basic information
Name
Tsukatsune Kenta
Belonging department
Occupation name
researchmap researcher code
R000003894
researchmap agency
Okayama University of Science
Teacher Basic Information
Teacher Information
Full-Time Teacher
Other Affiliation
 
Academic Background
 
Career
Okayama University of Science/Faculty of Management, Department of Management
Tokyo Metropolitan University/Department of Computer Science, Faculty of Systems Design/Assistant Professor
Tokyo Metropolitan University/Department of Computer Science, Faculty of Systems Design/Assistant Professor
KDDI Research, Inc.
KDDI Research, Inc.
Show All(6 Line)
Osaka University/Institute for Academic Initiatives
Collapse The View
Academic Society and Social Activity
2024/05 9999/01 土木学会
2022/04 9999/01 電子情報通信学会
2020 9999 社会情報学会
2019 9999 コミュニケーションクオリティ(CQ)研究会(電子情報通信学会第一種研究会)
2017 9999 通信行動工学(CBE)研究会(電子情報通信学会第二種研究会)
Show All(9 Line)
2017 9999 日本社会心理学会
2014 9999 数理社会学会
2011 9999 社会学研究会(ソシオロジ)
2010/04 2024/04 関西社会学会
Collapse The View
Reward
MVE賞
The Society of Socio-Informatics/新進研究賞/Conditions for Participation in a Friend Group of Fathers or Mothers: In Context of Support Network and Social Capital
The Society of Socio-Informatics/論文奨励賞/Conditions for Participation in a Friend Group of Fathers or Mothers: In Context of Support Network and Social Capital
Teaching Experiences
応用プログラミング実験 東京都立大学
システムプログラミング実験 東京都立大学
データ構造とアルゴリズム演習 東京都立大学
情報リテラシー実践I 東京都立大学
Practicum in Social Research/Kansai University
Show All(46 Line)
Data Literacy (Lab.)/Kansai University
2024 マネジメント研究方法特論 岡山理科大学
2024 データサイエンスと分析 岡山理科大学
2024 基礎教養ゼミナール 岡山理科大学
2024 基礎教養ゼミナール 岡山理科大学
2024 調査と分析 岡山理科大学
2024 グループダイナミックス演習 岡山理科大学
2024 イノベーション・ラボⅠ 岡山理科大学
2024 データサイエンス演習 岡山理科大学
2024 卒業研究Ⅰ 岡山理科大学
2024 卒業研究Ⅱ 岡山理科大学
2024 基礎教養ゼミナール 岡山理科大学
2024 特別研究 岡山理科大学
2023 社会調査入門 岡山理科大学
2023 データを読みとく 岡山理科大学
2023 イノベーション・ラボⅡ 岡山理科大学
2023 卒業研究Ⅰ 岡山理科大学
2023 卒業研究Ⅱ 岡山理科大学
2023 調査と分析 岡山理科大学
2023 マネジメント研究方法特論 岡山理科大学
2023 データサイエンスと分析 岡山理科大学
2023 イノベーション・ラボⅠ 岡山理科大学
2023 データサイエンス演習 岡山理科大学
2023 卒業研究Ⅰ 岡山理科大学
2023 卒業研究Ⅱ 岡山理科大学
2023 特別研究 岡山理科大学
2022 社会調査入門 岡山理科大学
2022 調査と分析 岡山理科大学
2022 プロジェクト研究 岡山理科大学
2022 プロジェクト研究 岡山理科大学
2022 イノベーション・ラボⅡ 岡山理科大学
2022 卒業研究Ⅱ 岡山理科大学
2022 フレッシュマンセミナー 経営 岡山理科大学
2022 フレッシュマンセミナー 経営(21年度生以前) 岡山理科大学
2022 経営(21年度生以前) 岡山理科大学
2022 基礎教養ゼミナール 岡山理科大学
2022 基礎教養ゼミナール 岡山理科大学
2022 イノベーション・ラボⅠ 【金34】 岡山理科大学
2022 卒業研究Ⅰ 岡山理科大学
2022 卒業研究Ⅱ (春) 岡山理科大学
2022 データサイエンス演習 【火3金2】 岡山理科大学
Collapse The View
Thesis Advising
 
Teacher Activity Information
Field of Research
 
Research Keyword
SNS
network
satisfaction
naming
name
Show All(8 Line)
固有名詞学
Social Statistics
Onomastics
Collapse The View
Academic Thesis
2024/06/Model for Subjective Evaluation of Video Quality Considering User Perception of 5G Technology/Kenta Tsukatsune/Sole Author/International Conference on Human-Computer Interaction (HCII) 2024: Human Interface and the Management of Information. Designing Information
2024/03/Distance Indication in Omotecho Shopping Street in Okayama City: Walking Promotion Plan for Visitors to Revitalise Shopping Streets/Tomoki Oguchi, Kenta Kuroyabu, Kaito Moriyama, Hisatomo Yabe, Naoki Mizutani, Kenta Tsukatsune/OUS Management and Data Science
2024/02/Data Sciences in Humanities and Social Sciences [II/Finish]: The World of Social Science Data/Kenta Tsukatsune/The Journal of IEICE
2023/01/Overtime Changes in The Residents' Satisfaction with Their Area and Its Determinants in Takatsuki City/Kenta Tsukatsune/Journal of Informatics
2023/01/Data Sciences in Humanities and Social Sciences [I]: The World of Humanity Data/Kenta Tsukatsune/The Journal of IEICE
Show All(15 Line)
2023/07/Model for subjective evaluation of video quality considering individual differences and interfactorial relationships/Kenta TSUKATSUNE, Sumaru NIIDA/The Journal of IEICE
2023/06/CG-GNN: A Novel Compiled Graphs-based Feature Extraction Method for Enterprise Social Networks/Tatsuya Konishi, Shuichiro Haruta, Mori Kurokawa, Kenta Tsukatsune, Yuto Mizutani, Tomoaki Saito, Hideki Asoh, Chihiro Ono/4th Workshop on Intelligent Cross-Data Analysis and Retrieval
2021/12/Does Activeness Originate in Individuals or Groups? Analysis of the Interrelationships between Network Indices and Posts Using Multilevel Cross-Lagged Model/Kenta Tsukatsune, Tatsuya Konishi, Yuto Mizutani, Mori Kurokawa, Shuichiro Haruta, Tomoaki Saito/IEEE/WIC/ACM International Conference on Web Intelligence
2021/03/Classification and Evaluation of Cause Attribution for Constructing Cognitive Model of Co-created Quality Process/Kenta TSUKATSUNE, Sumaru NIIDA/The Journal of IEICE
2021/03/Conditions for Participation in a Friend Group of Fathers or Mothers: In Context of Support Network and Social Capital/Kenta TSUKATSUNE, Tomoko OTO/Socio-Informatics
2020/07/Analysis of Mental Model of Users with Network Malfunction/Haruka Yoshida, Kenta Tsukatsune, Sumaru Niida/International Conference on Human-Computer Interaction (HCII) 2020: Human Interface and the Management of Information. Designing Information
2019/03/Survey on Participation in a Friends Group of Parents
2018/11/Surnames with Chinese characters indicating plants and their regional distributions
2018/02/Controversies and Norms of Naming Children: Theoretical Framework for Naming System and Exploratory Quantitative Analysis/Tsukatsune Kenta
2015/06/Subjectively Estimated Stratification and Social Taste about First Names : Estimation with Conjoint Analysis
Collapse The View
MISC
2024/05/A Study of Means of Presenting Information to Pedestrians for Revitalization of Shopping Streets/Kenta Tsukatsune, Tomoki Oguchi, Kenta Kuroyabu, Kaito Moriyama, Hisatomo Yabe, Naoki Mizutani
2022/11/Analysis An Experiment on Subjective Evaluation of Video Quality Assuming a 5G Environment and Verification of Effects of Personal Characteristics and a Presentation Condition/Kenta Tsukatsune
Social Usefulness Evaluation in Human Communication Research: Guidelines for Research Reporting to Evaluate the Social Usefulness of New Technologies/Ayumu Nishimura
Kenta Tsukatsune
Sumaru Niida
2020-03 通信不具合時に利用者が持つメンタルモデルの分析 吉田 悠
塚常 健太
新井田 統 電子情報通信学会 技術研究報告
2020-01 通信不調の原因帰属特性が待ち時間に対する満足度評価に与える影響 新井田 統
塚常 健太 電子情報通信学会 技術研究報告
Show All(10 Line)
2019-07 潜在プロファイル分析を用いた通信不調の原因帰属の類型化 塚常 健太
新井田 統 電子情報通信学会 技術研究報告
2017-03 調査の概要 塚常 健太
松本 渉 平成 28年度 社会調査実習報告書:高槻市と関西大学による高槻市民郵送調査
Formative Factor of Belongingness about Mama-tomo Community : Exploratory verification with SEM
2016-03 調査の概要 塚常 健太
松本 渉 平成 27年度 社会調査実習報告書:高槻市と関西大学による高槻市民郵送調査
2016-01-10 中日新聞東三河版記事「『健太』がいっぱい なぜ?」(2016年1月10日)について、名前の流行現象に関するコメント.
Collapse The View
Bibliography
 
Conference
2024/08/30 商店街に対する近隣マンション住民の評価と利用実態 塚常 健太, 井上 悠貴, 大戸井 功樹, 多田 昇永, 谷本 昌大, 馬 夢琪, 森 仁志, 矢部 久智 第77回数理社会学会大会
2024/08/29 尺度水準と相関係数の基本的性質 塚常 健太 電子情報通信学会 第5回コミュニケーションクオリティ(CQ)学生ワークショップ
2023/08/31 地域満足度とその規定要因の経時変化:高槻市民郵送調査データを用いた基礎分析 塚常健太 第51回日本行動計量学会大会
2023/08/25 満足度の社会科学的アプローチ:映像品質と居住地域の分析事例 塚常健太 電子情報通信学会 第24回通信行動工学(CBE)研究会
2022/08/28 都道府県魅力度評価と経県値に関する基礎分析 塚常健太 第73回数理社会学会大会
Show All(23 Line)
2021-08-26 親同士の友人グループに対する意識の因子構造と呼称の影響の検討 塚常 健太
大戸 朋子 第62回日本社会心理学会大会
2021-03-09 マルチレベル SEM による映像品質評価への影響要因の検証 塚常 健太
新井田 統 第70回数理社会学会大会
2020-11-02 映像サービスの品質評価における個別品質満足度媒介モデルの検討 塚常 健太
新井田 統 電子情報通信学会 第18回通信行動工学(CBE)研究会
2019-11-09 購買意図に対するコミュニティ参加当初の期待と活動の影響 大戸 朋子
塚常 健太
新井田 統 第60回日本社会心理学会大会
2019-09-21 親同士の友人グループ参加者のICT利用頻度の類型化と規定要因 塚常 健太
大戸 朋子
新井田 統 電子情報通信学会 第16回通信行動工学(CBE)研究会
2019-09-11 通信不調の原因帰属に対するICT利用行動および心理要因の影響 塚常 健太
新井田 統 2019年電子情報通信学会ソサエティ大会(通信ソサエティ)
2019-08-30 親同士の友人グループにおける呼称の規定要因と親密性への影響 塚常 健太
大戸 朋子 第68回数理社会学会大会
2019-08-30 子を持つ親のICT利用とサポートネットワークの関係 大戸 朋子
塚常 健太 第68回数理社会学会大会
2019-03-08 情報リテラシーの連続尺度化および通信不調原因帰属との関連性の検証 塚常 健太
新井田 統 第67回数理社会学会大会
2018-08-31 有子既婚者の友人グループへの参加/不参加理由に関する基礎的分析 大戸 朋子
塚常 健太 第66回数理社会学会大会
2018-08-30 多数派姓名を中間変数とした階層要因の段階的検証 塚常 健太 第66回数理社会学会大会
2018-08-28 母親コミュニティの帰属心形成プロセスに関する探索的分析:定性調査を通じた仮説構築 大戸 朋子
塚常 健太
新井田 統 第59回日本社会心理学会大会
2018-03-14 有子既婚者の友人グループ参加の規定要因:男女別多項ロジスティック回帰分析による検討 塚常 健太
大戸 朋子 第65回数理社会学会大会
2017-10-29 コミュニティに対する帰属心の形成要因の検討 大戸 朋子
塚常 健太
新井田 統 第58回日本社会心理学会大会
2017-09-17 コミュニティ離脱要因に関する検討:子育て期の母親コミ ュニティにおける「所属/離脱」比較 大戸 朋子
塚常 健太 第64回数理社会学会大会
2017-09-17 母親コミュニティの活動に対する地域効果の検証:構造方程式モデリングによる「地元/非地元」の比較 塚常 健太
大戸 朋子 第64回数理社会学会大会
2016-08-28 社会意識に対する姓名の希少性の影響 塚常 健太 第62回数理社会学会大会
2015-08-29 名前に反映される世相とは何か:命名ランキングの動態に関する基礎的分析 塚常 健太 第60回数理社会学会大会
Collapse The View
Works
 
Competitive research funds
表町商店街活性化ラボ(魅力発信チーム) 岡山市 学生イノベーションチャレンジ推進プロジェクト(令和5年度)
表町商店街活性化ラボ(情報発信チーム) 岡山市 学生イノベーションチャレンジ推進プロジェクト(令和4年度)
2022-04-01 2025-03-31 準拠集団理論に基づく地域魅力度・満足度評価メカニズムの研究 日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究
2020-07 コミュニティのモデル化に関する研究 (株)KDDI総合研究所 共同研究
2020-06 オンラインソーシャルネットワークにおけるコミュニティ分析 (株)KDDI総合研究所, Unipos(株) 共同研究
Show All(6 Line)
Measuring study of social awareness and reality about name and naming/Japan Society for the Promotion of Science/Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Research Activity start-up
Collapse The View
Contributions
 
Patents
 
Other Research Achivements
取得資格
Educational Improvement Achievement
 
On-campus Conference Management
2019 9999 幹事
2019 9999 専門委員
Off-Campus Operations
 
Off-campus Conference Management
 
Social Contribution