| 
 
 |  | 
						基本情報 
							
								| 氏名 | 河野 真二 |  
							| 氏名(カナ) | カワノ シンジ |  
								| 氏名(英語) | Kawano Shinji |  
								| 所属 | 生命科学部 生物科学科 |  
								| 職名 | 准教授 |  
								| researchmap研究者コード | B000335013 |  
								| researchmap機関 | 岡山理科大学 |  
 
 
						
							
								
									|  |  |  
							2025/03/The impact of the DNA topoisomerase IIβ C-terminal region on the selective degradation induced by ICRF-193 treatment/Shinji Kawano and Shogo Ikeda/Joint Author/Genes to Cells2024/01/DNA repair of UV-induced DNA damage in UV endonuclease-deficient fission yeast mitochondria/Eriko Ohyama, Shinji Kawano, Shogo Ikeda/The Bulletin of the Okayama University of Science. Natural science2023/08/Selective DNA-binding of SP120 (rat ortholog of human hnRNP U) is mediated by arginine-glycine rich domain and modulated by RNA/Mary Miyaji, Shinji Kawano, Ryohei Furuta, Emi Murakami, Shogo Ikeda, Kimiko M. Tsutsui, Ken Tsutsui/Joint Author/PLOS ONE2023/05/Methylated histones on mitotic chromosomes promote Topoisomerase IIα function for high fidelity chromosome segregation./Sanjana Sundararajan, Hyewon Park, Shinji Kawano, Marnie Johansson, Bunu Lama, Tomoko Saito-Fujita, Noriko Saitoh, Alexei Arnaoutov, Mary Dasso, Zhengqiang Wang, Daniel Keifenheim, Duncan J. Clarke and Yoshiaki Azuma/iScience2021/10/Role of the Topoisomerase IIα Chromatin Tether domain in Nucleosome Binding & Chromosome Segregation/Sanjana Sundararajan, Hyewon Park, Shinji Kawano, Marnie Johansson, Tomoko Saito-Fujita, Noriko Saitoh, Alexei Arnaoutov, Mary Dasso, Duncan J. Clarke, Yoshiaki Azuma/bioRχiv 
							
								2020/09 DNA binding activity of the proximal C-terminal domain of rat DNA topoisomerase IIβ is involved in ICRF-193-induced closed-clamp formation PLOS ONE2020/09 Regulation of catalytic activity and nucleolar localization of rat DNA topoisomerase IIα through its C-terminal domain Genes & Genetic Systems2019/12 DNA repair activity of Schizosaccharomyces pombe Mag1p and Mag2p for alkylation damage in Eschericha coli and Saccharomyces cerevisiae Bull. Okayama Univ. Sci.2017/03 DNA base excision repair and nucleotide excision repair synergistically contribute to survival of stationary-phase cells of the fission yeast Schizosaccharomyces pombe. Cell Biology International2016/05 Quantitative PCR for detection of DNA damage in mitochondrial DNA of the fission yeast Schizosaccharomyces pombe Journal of Microbiological Methods2016/03 DNA binding activity of rat DNA topoisomerase IIα C-terminal domain contributes to efficient DNA catenation in vitro Shinji Kawano, Yuri Kato, Natsumi Okada, Kuniaki Sano, Ken Tsutsui, Kimiko M. Tsutsui and Shogo Ikeda The Journal of Biochemistry2016/01 Mitochondrial superoxide dismutase deficiency accelerates chronological aging in the fission yeast Schizosaccharomyces pombe. Ogata,T., Senoo,T., Kawano,S. and Ikeda,S. Cell Biology International2015/12 Analysis of DNA damage-induced histone H3 acetylation during nucleotide excision repair of Schizosaccharomyces pombe Susuki,M., Kawano,S. and Ikeda,S. Bull. Okayama Univ. Sci.2015/04 Global Genome Nucleotide Excision Repair Proteins Rhp7p and Rhp41p are Involved in Abasic Site Repair of Schizosaccharomyces pombe. Advances in Bioscience and Biotechnology2015/01 Suppressive Effects of Natural Compounds on Methionine Auxotrophy of a Cu,Zn-Superoxide Dismutase-Deficient Mutant of Saccharomyces cerevisiae Food Science and Technology Research2014/07 Nuclear dynamics of topoisomerase IIβ reflects its catalytic activity that is regulated by binding of RNA to the C-terminal domain Onoda A., Hosoya O., Sano K., Kiyama K., Kimura H., Kawano S., Furuta R., Miyaji M., Tsutsui K. and Tsutsui K.M. Nucleic Acids Res.2013/12 DNA repair activity of human DNA glycosylases OGG1, NEIL1, NEIL2, and NEIL3 in a fission yeast strain lacking catalase and DNA glycosylase Nth1p activities. S. Ikeda, S. Moriuchi, T. Kume, and S. Kawano Bull. Okayama Univ. Sci.2013/11 Ascorbic acid and thiol antioxidants suppress spontaneous mutagenesis in a Cu,Zn-superoxide dismutase-deficient mutant of Saccharomyces cerevisiae. K. Nagira, S. Tamura, S. Kawano, S. Ikeda Genes Environ.2010/09 The matrix protein hnRNP U is required for chromosomal localization of Xist RNA. Hasegawa Y., Brockdorff N., Kawano S., Tsutsui K., Tsutsui K., and Nakagawa S. Developmental Cell2010/08 Regulation of DNA topoisomerase IIbeta through RNA-dependent association with heterogeneous nuclear ribonucleoprotein U (hnRNP U). Kawano S., Miyaji M. Ichiyasu S., Tsutsui K.M. and Tsutsui K. The Journal of Biological Chemistry2006/11 核マトリックスとRNAを結ぶもの. 筒井 研,河野真二 蛋白質 核酸 酵素 
						
							
								
									|  |  |  
							
								2021/12/01 メダカDNAトポイソメラーゼIIβによる神経系の遺伝子発現制御 宮地まり、河野真二、細谷修、竹内秀明、筒井公子、筒井研 第44回日本分子生物学会年会2021/11/22 II型DNAトポイソメラーゼの制御に関わるRNA分子種の解析 河野真二,奥村優成,池田正五 OUSフォーラム20212020/12 The C-terminal domain of rat DNA topoisomerase IIα is involved in the regulation of catalytic activity and nucleolar localization. CELL BIO virtual 2020 (The American Society for Cell Biology)2020/09 DNAトポイソメラーゼIIαのC末端領域を介した核小体局在と酵素活性制御機構の解析 日本遺伝学会 第92回大会2019/12 Binding of methylated H3 by TopoisomeraseIIa is required for resolving tangled genomic DNA during mitosis for faithful sister chromatid disjunction Sanjana Sundararajan, Hyewon Park, Shinji Kawano, Duncan J Clarke, and Yoshiaki Azuma ASCBEMBO Meeting 2019
2019/12 DNAトポイソメラーゼIIβのC末端領域を介した酵素反応メカニズムの解析 第42回 日本分子生物学会年会2019/09 DNAトポイソメラーゼIIαの間期核小体局在メカニズムの解析 安田和史、池田正五、河野真二 日本遺伝学会 第91回大会2019/06 DNAトポイソメラーゼIIαの核小体局在と酵素活性制御領域の解析 安田和史、池田正五、河野真二 日本農芸化学会中四国支部第54回講演会2018/11 Establishment of cell lines capable of depleting topo IIα/β by AID system using CRISPR/Cas9 Shinji Kawano, Hyewon Park and Yoshiaki Azuma KU CANCER CENTER RESEARCH SYMPOSIUM2018/11 hnRNPU/ SAF-A/ SP120はRNA存在下でMARに選択的に結合する 宮地 まり、古田 良平、河野 真二、村上 愛美、池田 正五、筒井 公子、筒井 研 第41回 日本分子生物学会年会2018/09 DNAトポイソメラーゼIIαのRNAによる酵素活性制御および細胞核内局在に影響する領域の同定 安田和史、加藤佑梨、池田正五、河野真二 日本遺伝学会 第90回大会2018/09 分裂酵母におけるミトコンドリア DNA の損傷の定量と修復酵素の解析 大山恵理子、大塚慧昭、河野真二、池田正五 酵母遺伝学フォーラム第51回研究報告会2017/09 RNAによるDNAトポイソメラーゼⅠの酵素活性抑制機構の解析 安田和史、佐田一仁、多田雄統、池田正五、河野真二 日本遺伝学会 第89回大会2017/09 分裂酵母のG0期誘導過程におけるミトコンドリアDNA損傷量の動態の解析 中村あとり、大山恵理子、河野真二、池田正五 酵母遺伝学フォーラム第50会研究報告会2016/12 分裂酵母の塩基除去修復とヌクレオチド除去修復の経時寿命における役割 妹尾聖典、河野真二、池田正五 日本分子生物学会2016/09 Chronological aging and cell death in DNA repair-deficient mutants of the fission yeast Schizosaccharomyces pombe 14th International Congress on Yeast2016/09 DNAトポイソメラーゼIIのC末端領域の機能解析 日本遺伝学会 第88回大会2016/09 定量的PCRによる分裂酵母ミトコンドリアDNAの酸化的DNA損傷測定法の開発とその応用 酵母遺伝学フォーラム第49回研究報告会2015/12 DNAトポイソメラーゼIIαのC末端領域による酵素反応制御機構の解析 河野真二、加藤佑梨、岡朶夏海、佐野訓明、筒井研、筒井公子、池田正五 BMB2015 第38回日本分子生物学会年会 第88回日本生化学会大会 合同大会2015/11 RNAによるDNAトポイソメラーゼIIαの酵素活性制御機構の解析 OUSフォーラム20152015/07 分裂酵母のゲノム全体ヌクレオチド除去修復因子 Rhp7p/Rhp16p のAPサイト修復への関与 池田正五,櫻井詠司,須々木深雪,金光恭一郎,河野真二 第40回中国地区放射線影響研究会2014/11 DNAトポイソメラーゼIIβのC末端領域におけるDNA結合メカニズムの解析 第37回日本分子生物学会年会2014/11 アルキル化損傷DNAの修復ネットワークの解析 OUSフォーラム20142014/11 分裂酵母細胞の経時寿命における塩基除去修復の役割の解析 第37回日本分子生物学会年会2014/10 RNA regulates nuclear dynamics and catalytic activity of topoisomerase IIbeta by binding to a novel domain of the enzyme K.M. Tsutsui, O. Hosoya, A. Onoda, K. Sano, S. Kawano, M. Miyaji, K. Tsutsui Cell Symposia: Regulatory RNAs2014/10 RNAによるDNAトポイソメラーゼIIαの酵素活性制御機構の解析 加藤佑梨,岡朶夏海,藤本薫平,池田正五,筒井公子,筒井研,河野真二 第87回 日本生化学会大会2014/10 分裂酵母のMn-スーパーオキシドジスムターゼ(SOD2)欠損株の増殖定常期における性状解析 尾形俊哉,妹尾聖典,河野真二,池田正五 第87回 日本生化学会大会2014/10 分裂酵母のヌクレオチド除去修復によるアルキル化損傷DNAの修復初期過程に働く因子の機能と遺伝子発現制御 櫻井詠司,須々木深雪,河野真二,池田正五 第87回 日本生化学会大会2014/07 DNAトポイソメラーゼIIαのC末端領域を介した酵素活性制御機構の解析 加藤佑梨,岡朶夏海,藤本薫平,池田正五,河野真二 第39回 中国地区放射線影響研究会2014 Bioactive diversity of resveratrol derivatives and relative compounds. Mitusi, T., Hayashi, K., Matsuura, N., Ikeda, S., Kawano, S., Lee, K.H., Iinuma, M., Akao, Y., and Nozaki, H. 3rd International conference of resveratrol and health2013/11 細胞寿命研究への分裂酵母の利用 池田正五,尾形俊哉,妹尾聖典,河野真二 OUSフォーラム20132013/09 DNAトポイソメラーゼIIβのC末端領域による酵素反応制御機構の解析 河野真二,加藤佑梨,小野田彰久,木山和子,池田正五,筒井公子,筒井研 第86回 日本生化学会大会2013/09 出芽酵母SOD1欠損株の酸化ストレスに起因する形質に及ぼす天然抗酸化剤の生物学的影響 池田正五,河野真二,柳樂康太,田村紗矢佳,篠塚有紀,妹尾聖典 第86回 日本生化学会大会2012/12 分裂酵母のMn-SOD(SOD2)欠損株の酸化ストレスに対する感受性の解析 妹尾聖典、河野真二、池田正五 第85回 日本生化学会大会2012/11 SOD2を欠損した分裂酵母細胞における酸化ストレスに対する生体防御 妹尾聖典、河野真二、池田正五 OUSフォーラム20122012/02 岡山大学病院における Pseudomonas aeruginosa の薬剤感受性の推移 第8回合同地方会(第 57 回 日本臨床検査医学会中国・四国支部総会 第152回 日本臨床化学会中国支部例会・総会 第 22回 日本臨床化学会四国支部例会・総会)2011/07 岡山大学病院におけるPseudomonas aeruginosaの薬剤感受性の推移 第28回中国地区インフェクションフォーラム2011 From topology to topography: Regulation of neuronal genes by targeted action of DNA topoisomerase IIβ.  Miyaji, M., Furuta, R., Kawano, S., Tsutsui, K., and Tsutsui, K.  International Symposium ‘Physicochemical Field for genetic activities’2011 Transcriptional Induction of Neuronal Genes by Targeted Action of DNA Topoisomerase IIβ. Tsutsui, K.M., Miyaji, M., Furuta, R., Kawano, S., and Tsutsui , K. Advances in DNA Topoisomerase and Chromosome Dynamics, Academia Sinica2011 核マトリックスタンパク質SP120/SAF-A/hnRNP Uの新たなMAR特異的DNA結合領域の同定. 宮地まり,古田良平,河野真二,筒井公子,筒井研 第34回日本分子生物学会年会2010 DNAトポイソメラーゼIIβ-SP120複合体形成におけるRNAの役割. 河野真二,宮地まり,筒井公子,筒井研 第33回日本分子生物学会年会・第83回日本生化学会大会合同大会2010 DNAトポイソメラーゼIIβの神経関連遺伝子へのターゲット機構. 宮地まり,河野真二,古田良平,佐野訓明,筒井公子,筒井研 第33回日本分子生物学会年会・第83回日本生化学会大会合同大会2010 トポIIβはいかにして神経関連遺伝子の発現を誘導するか? 宮地まり,河野真二,古田良平,筒井公子,筒井研 第9回細胞核ダイナミクス研究会2009 DNAトポイソメラーゼIIβとSP120/hnRNP U/SAF-Aの複合体形成が酵素活性に及ぼす影響. 河野真二,宮地まり,古田良平,筒井公子,筒井研 第82回日本生化学会大会2009 hnRNP UはXist RNAの不活性化X染色体上への局在を制御する. 長谷川優子,河野真二,筒井公子,筒井研,鈴木勉,中川真一 RNAフロンティアミーティング20092009 トポIIβによる神経関連遺伝子の発現制御におけるSP120/hnRNP U/SAF-Aの役割. 山口(宮地)まり,河野真二,古田良平,筒井公子,筒井研 第8回細胞核ダイナミクス研究会2009 トポイソメラーゼIIβとSP120/hnRNP U/SAF-Aの複合体形成機構. 河野真二,宮地まり,筒井公子,筒井研 第32回日本分子生物学会年会2009 核マトリックスタンパク質SP120/SAF-A/hnRNP UのDNA認識機構. 宮地まり,古田良平,河野真二,筒井公子,筒井研 第32回日本分子生物学会年会2008 DNAトポイソメラーゼIIβと核マトリックスタンパク質SP120/hnRNP U/SAF-Aの複合体形成. 河野真二,山口(宮地)まり,細谷修,筒井公子,筒井研 第31回日本分子生物学会年会・第80回日本生化学会大会合同大会2008 RNAに依存したSP120/hnRNP U/SAF-AとDNAトポイソメラーゼIIβの複合体形成. 河野真二,一安詳子,佐野訓明,山口(宮地)まり,筒井公子,筒井研 RNAフロンティアミーティング20082008 SP120/SAF-A/hnRNP Uが結合するDNA部位とトポイソメラーゼIIβの核マトリックス指向性. 古田良平,山口(宮地)まり,河野真二,佐野訓明,筒井公子,筒井研 第31回日本分子生物学会年会・第80回日本生化学会大会合同大会2008 hnRNP UはXist RNAの不活性化X染色体上への局在を制御する. 長谷川優子,河野真二,筒井公子,筒井研,中川真一 第31回日本分子生物学会年会・第80回日本生化学会大会合同大会2007 Efficient modifications of AFM cantilever and applications to the recognition imaging. Takahashi, H., Kawano, S., Hirano, Y., Tsutsui, K., Tsutsui, K.M., Yoshimura, N., and Takeyasu, K. International Symposium on Functional Organization of the Nucleus2007 神経細胞におけるDNAトポイソメラーゼIIβ複合体の解析. 河野真二,一安詳子,山口(宮地)まり,佐野訓明,平野泰弘,吉村成弘,竹安邦夫,筒井公子,筒井研 第24回染色体ワークショップ2006 DNAトポイソメラーゼIIβとSP120/hnRNP U/SAF-Aの結合領域の解析. 一安詳子,河野真二,山口(宮地)まり,筒井公子,筒井研 日本分子生物学会2006フォーラム2006 神経細胞におけるDNAトポイソメラーゼIIβ複合体の解析. 河野真二,筒井公子,筒井研 第6回細胞核ダイナミクス研究会2004 Binding partners of the retina-specific amphiphysin I variants imply its role in the endocytic process unique to ribbon synapses. Hosoya, O., Kawano, S., Tsutsui, K. and Tsutsui K. 第77回日本生化学会大会ワークショップ2003 ヒト血清中DNAの網羅的クローニングと塩基配列の解析. 河野真二,池田亮,関藤恭弘,森上順子,佐野訓明,筒井公子,筒井研 第26回日本分子生物学会年会 |